9/16、蕎麦刈り取りました。
蕎麦は想い描いたより背丈が伸びていて、風で倒れ、ついた実がかなり落ちてしまっていました。
台風近づき、雨と追いかけっこの作業、なかなかメンバー集まれず、師匠と、地主母さん中心に+2〜3人立ち替わり、すすめました。
手鎌で刈り取り、

積み上げてシートで養生。

9/18、
乾かすために立て直しました。

9/26
菜種、ライ麦もすくすく成長しています🌱

落ちた蕎麦の実、発芽してかわいいふたばがたくさん😍

柔らかいうちはサラダで食べられるそうです。
ポーランドから送られた種から育てたトマト🍅

カボチャみたいにでこぼこ、サイズも大きめです。
ベーコン・玉ねぎ・にんにくと炒めたら、酸味少なめ甘く美味しいパスタソースが出来ました❗️

来年ウチで育てたく、種とりしました😄
作戦会議の立ち話してるうち、日が暮れて…。

日が短くなりましたー🍂。
この翌日9/27脱穀となりました😊