goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ジンナンカフェ

2025-03-25 20:15:00 | グルメ

こんばんは。アンソニーです。

「ジンナンカフェ」@渋谷

土曜日の16:30に予約。前日だと15時前後は予約埋まってました。

待つ場所もなさそうだし、自分も後ろから来た予約の人に飛ばされたし、飛び込みは危険です。




パンケーキ ハニーバター(1490円)を注文。

相方はチーズが乗ってるパンケーキ(1890円)。

いわゆるスフレパンケーキ。ふわふわです。味は可もなく不可もなく。ただ幸せのパンケーキとかモリモリだけど、スフレでこの量は物足りなさを感じる。よく言えば、普通に昼飯食べた後でもいけます。

生クリームの上にある丸いのはバター。脇にあるアーモンド煎餅みたいなのは甘くて美味しかったです。

チーズは本格的で癖があるやつ。ボクは苦手なやつでした。


ドラマの撮影に使われたところみたいで、内装がお洒落です。

注文がスマホで会計もセルフなので、店員と接触せずゆったりできるのが利点。


NOODLE VOICE

2025-03-23 19:33:00 | グルメ

こんばんは。アンソニーです。

 

「NOODLE VOICE」@池袋

日曜日の11:30頃に訪問。

待ちはなし。昼だと並、中、大とどの量も値段が変わらないらしいです。


濃厚ほたてそば(960円)中を注文。

味玉はバースデークーポンでプレゼントでした。

麺☆4.2

つるつるの中太麺。美味しいです。

少しスープに勝ってる感じで、麺を啜って、スープを一口みたいな感じが個人的ベストな食べ方。

スープ☆5.0

名前通りに濃厚。貝の旨みはもちろん、磯の香り、苦味も感じて、ホタテを飲んでる感じ。飲み干したいくらいでした。

具☆4.5

チャーシューは分厚く柔らか。玉ねぎもシャキシャキで濃厚スープといいアクセント。

味玉も出汁が染み込んでて美味。


中盛りはなかなかの量。お腹が空いてる時に注文した方がいいですね。

本日の飯(220円)は売り切れ。前に食べた時は価格設定間違えてるかと思うくらいのクオリティでした。ただ返金を忘れかけられて少し残念。(その後の対応も…)


ラーメン自体もこの物価高にかなりの安さ。ちょっと高くなってもリピ確のお店です😊


すし処 まる辰

2025-03-18 19:47:00 | グルメ

こんばんは。アンソニーです。

 

「すし処 まる辰」@大泉学園

平日の12:50頃に訪問。

お客さんはパラパラ。ネットだと待つ時もあると書いてあったけど、ちょうどピークが過ぎたのかな?






新まる辰にぎり(1600円)を注文。

好きなだったネタ5

1中トロ

ベタですが、脂乗りがよく。

2穴子

ふっくら柔らかく

3赤えび

甘さ強く

4貝(種類不明)

歯応えよく、でも固すぎず。

5桜鯛

淡白ながらも旨味あり


やっぱり町のお寿司屋さんはコスパよく感じます。

使っているお皿もいい感じです。(語彙力)


【再訪】Chillax Bugers

2025-03-18 12:36:00 | グルメ

こんにちは。アンソニーです。

 

「Chillax Bugers」@池袋

日曜日の11:10頃に訪問。

雨にも関わらず、カウンター2,3席空いてるくらい。店も広くないし、ピーク時間は避けたほうがいいかも。




スマッシュバーガー(1540円)を注文。

ハンバーガーが来たら、思った以上にパティが薄っぺらくてびっくりしました。

食べてみたら、見た目以上には肉の味がしっかりして安心しました。ちょっとスパイシーで味濃い目。ソースとの相性もよい。


でも、せっかく専門店なら、分厚いパティの方を食べたいな、と思いました。


つけ麺道 たけし

2025-03-15 19:50:00 | グルメ

こんばんは。アンソニーです。

 

「つけ麺道 たけし」@千川

平日の18:30頃に訪問。

昼も夜もピーク時だと少し待ちます。この日は天気も悪く、ちょっと早い時間なので空いてました。






辛味噌つけ麺(1200円)を注文。

麺☆4.5

弾力があって美味しい。

スープ☆4.2

麺に負けない味で美味しい。

具☆3.7

味噌だから野菜炒めメイン。チャーシューブロックがポツポツ。普通に美味しい。


そこまで飛び抜けて美味しいわけじゃないけど、チェーン店とはレベルが違うのは明らか。

行きやすい場所にあれば嬉しい。

前に食べた醤油つけ麺はパンチが足りなく感じた。