gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

いっぺこっぺ 秋葉原店

2024-12-31 19:07:00 | グルメ

こんばんは。アンソニーです。

「いっぺこっぺ 秋葉原店」@末広町⭐︎3.7

平日の18:30頃に訪問。

秋葉原の少し外れたところということもあり、お客さんはポツポツ。









ロースカツカレー(1300円)を注文。

辛さ1.0


上を頼むとノーマルに戻りづらい、という個人的な考えから、まずはノーマルで。


カツカレーって、カツが美味しいとカレーが食堂のカレーみたいで、カレーが美味しいとカツはスーパーのお惣菜みたいで、とどちらかに振れている印象。

ここはどちらも、70〜80点くらいのバランスがいい感じ。

カツは専門店の味。上にしたら、塩とかで食べたくなる系なのかな?

カレーもスパイスがいい感じで、万人受けする感じでカツともマッチしている。


満足感の高いカレーでした。


ホルモン焼肉モリちゃん

2024-12-31 14:15:43 | グルメ
こんにちは。アンソニーです。
「ホルモン焼肉モリちゃん 御茶ノ水店」@御茶ノ水⭐︎3.5
平日の12時50分頃に訪問。
和牛カレーは売り切れとのことでハンバーグ定食(920円)を注文。
ハンバーグは焼肉店だから肉肉しいのを想像していたが、洋食屋さんで出てきそうな感じ。
そこそこ豚の割合が多いんじゃないかな。
カレーとご飯はセルフサービスでおかわり自由。
カレーはカレーソースって表現が近いような優しい味。

特別凄いって感じはなかったので、点数低めですが、全国チェーンとかではこのコスパはなかなかでないな、と思いました。
あとは焼肉店なので、焼肉も食べてみたい。

こうかいぼう

2024-12-30 20:28:00 | グルメ

こんばんは。アンソニーです。

 

「こうかいぼう」@門前仲町

平日の12時ちょい前。待ちが20名ほど。

食べログ百名店にもなってる人気店。

席数は多くないものの、回転率は悪くない。それで1時間待ちくらいでした。












らーめん(850円)+チャーシューごはんセット(250円)を注文。

麺☆4.5

中太麺でツルっとしつつ、弾力もあり。

スープ☆4.8

突き抜ける魚介の香り。でも、後味はさっぱり。麺にもよく絡んで。

具☆4.3

柔らかく、味付け、肉の質もよい。


有名店でたまにある、お店が偉い感とは真逆。接客もよく、リピートしたくなるお店でした。


みやら製麵

2024-12-30 08:34:18 | グルメ
おはようございます。アンソニーです。

「みやら製麵」@御徒町
平日の12時ちょい過ぎに訪問。
4人待ちは居ましたが、回転は早いのでそんなには待たない感じ。
ソーキそばセット(1000円)を注文。
ソーキそばは好きだけど、なかなか食べる機会はなくて。
あっさりとしたダシに甘辛い角煮がいいアクセントで。肉柔らかい。
麺の食感も独特で美味しいです。(語彙力)

個人的にはセットでちょうどいい量でした。
たくさん食べたい人はさらに麺大盛りがいいかも。

ティーヌーン 銀座ファイブ店

2024-12-29 20:12:00 | グルメ

こんばんは。アンソニーです。

「ティーヌーン 銀座ファイブ店」@有楽町⭐︎3.5

日曜日の11時ちょい過ぎに訪問。

銀座ファイブ自体が穴場でお客さんは少なめ。










鶏肉とじゃがいものマッサマンカレー(1150円)を注文。

辛さ1.0


東京には10店舗ないくらい?チェーン店です。

癖もなく、無難な美味しさ。色々付いてて、生春巻きもモチっと美味しかったです。


メニューの種類が凄く多くて、カレーはすぐ提供されたのがよかった。