思い出づくり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

人生色々です

2023-04-08 09:27:21 | 日記
今回の仲間は45年来のお付き合いです
昔は嫁の立場でした
現在は姑の立場です

純子さんは
若い頃
姑と古いお婆さんも一緒でした

昔々
福山に住んでいた頃の話です
私はパート事務員
純子さん他
正規の事務員でした
パートの私は日々早めに帰宅でした

夕方5時過ぎ
純子さんは勤め終了後
帰りに
時々私の家へ寄りました

私は忙しく相手もできません
勿論
お茶も出しません
子育て中の忙しい身でした

台所で食事の用意
している
私を見ながら
テレビを見たりして
くつろいでいました
暫くすると
ありがとう!
さようなら!
帰っていきました
不思議な人だなぁ
思っていました

姑が夕食の支度中に帰れば
疲れて帰っているのに
夕食の支度をさせられるから
出来上がった頃に帰るのよ
だって
同じように仕事をして帰る
夫は何もしないのよ
後で分かりました

今日もその話で笑い合いました
純子さんは
大きな家が有るのに
私の小さい借家
くつろいでいたんです

姑になったOさんが
今現在
純子さんの姑と同じ事をしているようです
自分も家族の一員だと思いこんでいたら
それなのに
先日
息子夫婦と孫
私を誘わずに
旅行へ行ったのよ
悔しくて
寂しくて
腹が立って
この気持ちをどう処理すればいいか?
相談してきました

純子さんは経験者です
私の姑と大姑はいつも着いてきたのよ
たまには
私達家族だけで出かけたかったわ

そうね
いつも
純子さんはその事を話していたわね
純子さんの思う家族は姑・大姑
たまには省きたかったのよね
省けなかったのよネ
(^^♪
私が口をはさみました

姑の方が我慢をするしかないネ
息子たちの家族に
姑は
入っていない時があるのよ
お金を出す時の買い物
家族に入れてもらえるらしいよ
身体が動ける間
他の事で楽しんでいくしかないネ
動けなくなれば
施設を考えていた方が良いかもネ

純子さんが言うんです
友人が
姑が亡くなった時
核家族はこんなにも気楽だったんだ
気が付いた
云ったらしいです

純子さんは時々お孫さんの世話をしながら
ご主人との二人暮らしです

そうそう
Oさんはもう一つ愚痴っていました
以前は無かった事だけど・・
私が食器を拭いている時
お義母さんは拭いてくれなくてもいいから
・・
云われたらしいです
風呂掃除も綺麗にしているのに
嫁が湯を入れる時シャワーで洗い流すのよ

黙って聞いていたけど・・
もしかすれば
我々は高齢と共に
目が悪くなっているのかな?

以前
神〇さんが
娘に言われた言葉を思い出しました
お母さんトイレ掃除したの?
汚れが取れてないじゃないの

娘なら良いのよね
それ以後
主婦業は世代交代になったのよ

Oさんも神〇さんも
私より2歳年下です

他人事ではありません
今日も勉強になる話でした
夫婦共目が悪くなっていて良かった
(^^♪


今日はいい天気ですが
少し気温が低いです
昨日の料理の一部分です