思い出づくり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ご先祖様に叱られるかな・・

2024-12-15 10:37:54 | 日記
夫の実家の解体
済ませて
安堵したのも束の間
布団へ入って
天井を眺めながら
夫の実家で過ごした日々
子供たちの夏休み
盆や正月
特に
農繁期の忙しい時
食事の支度
数えきれない程
行きました

夫の祖父母
夫の両親の顔
親戚
ご近所の顔
いっぱい
浮かんできます

57歳で夫が会社を退職
家のリフォームしたのに・・
守り切れなかった
福山の家と遠すぎました
理由はつけても
守り切れなかった
解体してしまいました

私は夫のお墓へ入った時
ご先祖様に叱られて
いじめられるかも知れない

この気持ち
スポーツジム仲間数人で
ジャグジーへ浸かっている時
聞いてもらいました
ふくちゃん
そんな事ないよ
よくやったよ
大仕事をした
貴女は偉いよ
褒めてくれると思うよ
云ってくれました
そして
もう一つ大仕事があるよ
夫を見送る事
夫を残しては死ねないよ
私たちは皆夫を送っているのよ
男の人が残ると可哀そうよ

そうですね
若ければいいけど
84歳のお爺さんをネぇ

皆さん70代の仲間ばかりです

Sさんが
私はホヤホヤだけど・・
Sさん
最近一人になった寂しさを訴えてきます


皆に慰められて
心が病んで・・・
お墓参りに行ってきました

折角
福山の我が家に近い場所
移したのに
今の夫では墓参りも歩けません
一人で行ってきました
墓掃除をいつもより丁寧にしました
お墓の前で
報告とお詫び
申し上げながら・・
数年後の私を想像しました
夫どころではない
私だって
車が無くなれば
ここ迄
歩けない
数年前は歩いて来れる場所でした
近場だと喜んだものでした

つくづく
老いる事の切なさ
感じました

今日はゆっくり泳いできます
生きている
今を大切に
幸せを感じながら
頑張るしかない

叱られても
夫の先祖の墓
入れてもらうしかない

最近のブログセツナイね

今日も美味しい物を食べましょう
夫婦の身体
健康体で良かった
何を食べても良い
食事制限無しで良かった
(^^♪