思い出づくり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

女は強くなる

2023-08-28 11:06:09 | 日記
気持ちいい朝と思ったのも
束の間
残暑厳しい日です

今朝のネット検索
日本で今透析を受けている人
約35万人
一年間に約4万人新たに始める人がいて
右肩上がりとの事

偶々です
我が家の両隣
二人が透析を受けています
かたや主婦
かたや男性です
年齢は殆ど同年齢

主婦の方は5時前には起きて
洗濯・掃除など済ませて
勿論
ご主人の朝食支度も全てです
病院からの送迎車で出かけています
お正月も同じです

男性の方は奥様の送り迎えです
奥様は家事全て引き受けて
ほんのこの間まで
奥様は自営業の仕事もしていました
大変
忙しかったとの事
そのうえ
ご主人の送迎もです

主婦の奥様
今朝も
元気溌剌洗濯物を干して行きました

お隣のご主人を最近見ました
このような事を書いてすみません
気の毒なぐらい弱ってきました


女性が強くなる訳です
男性
意気地が付きません
奥様が全て手を差し伸べてくれます
我が家が典型です

特に昔の主婦
子育てしながら全てこなしてきました
特に我が家は
専業主婦でした
パートタイムで働いてはいました

今振り返っても
働かせてもらっているから・・
疲れたも言えない
主婦業と子育て
万全にしなければ
いう思いでした
損をしました

おかげ様
私は
特別
強くなりました

力も気も強くなる訳です

偏らない食生活
腎臓を保つには良いそうです
ネットを読み終えての感想
私の長年の生活習慣
偏らない食生活
適度な運動
適度な休養
これが
良かったようです

身体の弱い方々が居られます
昨日の24時間テレビを見ました
胸が詰まって・・


幸いにも
有難い事に
我が家は
元気です
これからも
生活習慣を大切にします
感謝です
面倒でも
死にそうなぐらいの残暑でも
昼食手作りです
頑張ります

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2023-08-28 12:37:55
ショウジョウソウが元気ですね。斜め向かいの家に咲いています。
透析を受けている人約35万人---、近所の方も1人、週3回と聞いています。
昔の主婦の仕事量から比べたら、ままごとなのでしょうね。毎日の動きと食生活、そして気の持ちようが全てでしょう。
ご主人様のためにもご自身のためにも、今の頑張りをお続けになられますように、です。
返信する
kazuyoo60さんへ (aoisoro)
2023-08-28 15:16:37
いつもありがとうございます。
今日は休養日にしています。
何か分からんようなブログ記事です。
お陰様で元気な自分な感謝しながらの日々です。
外は猛暑です。夏の疲れが出ないようにお気をつけてお過ごしください。
返信する

コメントを投稿