青い空とお花見 2022-04-06 06:38:36 | 日記 最高のお花見日和です元気で歩けて幸せです夕方夕食の支度をしてコロナを避けて人の少なくなった時間帯スポーツジムへ行ってきました午前中の歩数 7、000歩午後の水泳クロール 1キロメートルビート板持って100メートル昨夜は快眠今朝右足のふくらはぎが少し張っています今から夫殿を起こして今日も始動(^^♪ « 気分直し | トップ | 自分も綺麗にしなきゃネ »
7 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (力丸ママ) 2022-04-06 14:35:28 お城と桜って本当にマッチして素敵です、日本の美ですね。 返信する お城 (aoisora) 2022-04-06 15:31:18 お城は只今修復中で外からの写真です。8月には綺麗にお目見えです。2年間もかかっています。8月が待ち遠しいです。 返信する 最高 (ミルク) 2022-04-06 16:44:26 青空とお城と🌸の取り合わせは、最高ですね。当地は、城跡はありますが、お城ないのでうらやましいです。鍛えてますね~。 返信する ミルクさんへ (aoisora) 2022-04-06 18:49:39 今晩は。やはり桜は青い空が似合いますね。今日の当地方は初夏のような暑さでした。無理せずただひたすら継続です。(^^♪効果がある事を信じてやっています。(^^♪ 返信する お城と桜 (ran1005) 2022-04-06 19:21:10 今日は私のblogにお立ち寄りくださりありがとうございました。お城に桜が良く似合いますネ。私の方にも諏訪湖の浮き城がありますが、白壁では無いので風情に欠けます。サクラはこれから開花になります。私も主人の長~い介護をしました。あちらの世界に送り届けて10年以上が経ちました。一時、blogをお休みして居ましたが思い出作りと、ボケ防止で再開して居ます。お互いに残された時間を大切に前向きに生きましょう! 返信する ran1005さんへ (aoisora) 2022-04-07 06:26:44 おはようございます。関東に長く居ました。諏訪湖へも行きました。河口湖も。清里も大好きでした。旅行大好きでした。コロナ禍でしかも夫を残しての宿泊が出来ずコロナ禍からは日帰りしか出かけていません。夫は今序の口だと思います。これからどのように変わるか・・怖いような。でも面白い時も有ります。先日電話線(子機)を抜いていました。「どうしたの??」聞いたら「充電できたから」ですって(^^♪髭剃りやスマホではないから・・独り言をいいながら電源を差し込みました。しっかりはしているんですが・・分かりません。私ネこういう事がスラスラ書けるようになりたい。9年続いたブログを止めて再開しました。これからも楽しんで生きて行きます。人生無駄にしたくありません。たまに愚痴る事もあるかもしれません・・でも同情して欲しくて書いているのではありません。買きたいだけです。性格はとても前向きだと思います。此方こそよろしくお願い致します。 返信する ran1005さんへ (aoisora) 2022-04-07 06:45:29 間違い探しです。書くという字を買にしています。失礼しました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
日本の美ですね。
8月には綺麗にお目見えです。2年間もかかっています。8月が待ち遠しいです。
当地は、城跡はありますが、お城ないので
うらやましいです。
鍛えてますね~。
今日の当地方は初夏のような暑さでした。
無理せずただひたすら継続です。(^^♪
効果がある事を信じてやっています。(^^♪
お城に桜が良く似合いますネ。
私の方にも諏訪湖の浮き城がありますが、白壁では無いので風情に欠けます。
サクラはこれから開花になります。
私も主人の長~い介護をしました。
あちらの世界に送り届けて10年以上が経ちました。
一時、blogをお休みして居ましたが思い出作りと、ボケ防止で再開して居ます。
お互いに残された時間を大切に前向きに生きましょう!
関東に長く居ました。諏訪湖へも行きました。河口湖も。清里も大好きでした。旅行大好きでした。
コロナ禍でしかも夫を残しての宿泊が出来ずコロナ禍からは日帰りしか出かけていません。
夫は今序の口だと思います。これからどのように変わるか・・怖いような。でも面白い時も有ります。先日電話線(子機)を抜いていました。「どうしたの??」聞いたら「充電できたから」ですって(^^♪
髭剃りやスマホではないから・・独り言をいいながら電源を差し込みました。
しっかりはしているんですが・・分かりません。
私ネこういう事がスラスラ書けるようになりたい。9年続いたブログを止めて再開しました。これからも楽しんで生きて行きます。人生無駄にしたくありません。
たまに愚痴る事もあるかもしれません・・でも同情して欲しくて書いているのではありません。買きたいだけです。性格はとても前向きだと思います。
此方こそよろしくお願い致します。
書くという字を買にしています。失礼しました。