![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cd/6a334ff96a45045275436dd3f794a3d0.jpg)
粉雪が舞い散っていました
昨日7日は冷えました
気合が入っているので
午後からの徒歩
散歩しながら
スポーツジムへ到着
いつも通り
クロール泳ぎ
ウオーキングレッスン
その後はゆっくり
ゆったり
リラックスルーム
で
くつろぎました
メンバーの皆さんは徐々に帰り
一人になりました
5時過ぎ
ジムを退出
5時半に帰着
夕食作り
片付け後
私って元気だよね
最高
と
寝付いたのです
今朝
6時半
夫を起こしにドアを開けて
びっくり!
居ません
布団だけ残っています
ベッドから窓側へ落ちています
眠っているんです
毛布一枚巻き付けて
下は床です
場所は狭い
落ちたままの形です
どうして?
夫殿を引き上げましょう?
仕方ない
窓ガラスを開けて
外側から
夫を持ちあげるしかない・・
玄関から外へ出る
と
昨晩の冷えが分かります
粉雪が凍結しています
夫殿
は
70キロの身体です
まず
両足を下ろしてやりました
私の首へ両手を回して下さい
筋肉の落ちた腕
が
情けない
二人で協力しながら
立ち上がりました
外はまだ暗い
転ばないように夫を支え
部屋の中へ
夫の身体を見ながら心配している
私へ放った一言
まるで
他人事のような
(^^♪
大事じゃったのお
落ちないように介護ベッド
を
借りた方が良いかな
そうだ!
窓ガラスとの間へ
炬燵の机板がある
2枚捨てずにある
ベッドを窓硝子へ近づけて
板を立てかけて
ベッドを少し動かせて
これで
良し
朝から独りで格闘をしていました
82歳になろうとする年です
私って元気だよね
まだまだやれる
今日も感謝です
奥様が朝には来て下さるのが分かっておられるから、そのまま寒さを我慢なさったのでしょうか。
緊急連絡用に呼び鈴かブザーか、スマホを首に吊らされて、紐が下手なことになっても困られますし。
>大事に至らなくて良かったです。私もベッドですが、東の壁にくっつけて置いているので... への返信
スミちゃんが介護ベッドを借りています
手すりが有り良いと思い夫へ話しましたが今のベッドが良いとの事です
スマホは使えないし
病院のような呼び鈴が有ればいいとも思いますが幸いに窓ガラスが丈夫だから今の処置で大丈夫そうです
その中手すりのある自動で起き上がれるベッドを借りる事になるかもしれません
まだ先になる状態が続きます事を願いながら今年も無事過ぎる事を祈る今日になりました。