近くの一級河川が決壊のおそれ
ということで、
避難指示が発令され
避難していました(゜ロ゜)
家族も自宅も無事です!
ポーさんも無事です!
あと1メートルぐらいで
氾濫決壊でした。
被害にあわれた方々をおもうと
言葉が出てきません。。
微々たる金額ですが 義援金とか
出来ることをしたいと思います。
自宅に帰ってきて
台風対策したところや
避難した時の物を片付けたり
家回りのものを
強風で飛ばされないように
今後の対策とかしてました。
また近々、一段落したら
ブログ更新します。
取り急ぎ、ご報告でした。m(_ _)m
おはようございます(°▽°)
コメントありがとうございますっ☆
よく
「避難指示が出て避難所へ行ったよ」
って 言葉では聞くものの、
実際に体験してみると
自分の家が無くなるかもしれない
恐怖だったり
避難所での不安な時間を過ごしたり
していました。
被災された方々の
避難所生活の大変さは
想像を絶すると思いました。
はいp(^^)q
体調に氣をつけながら
まだ台風シーズンなので
家の対策などやります(^^)d
ありがとうございました(*^▽^*)
今回の台風によって 各地で甚大な被害が起きましたね。
恐ろしい台風でした。
aopink8さんや私のところも川の増水で氾濫の危機がありましたが
大きな被害が出ずでよかったです。
なかなか復旧できずのようですが
一刻でも早く もとの生活の戻れるといいですよね。
こんにちは(*´∀`)
コメントありがとうございます(^^)
川の増水って、
こんなに恐怖に感じるのかと
ビックリしました!
midoriさんもご無事で何よりです☆
今回を機に
水害にも強い地域に
なってほしいです(*´ー`*)
結構、避難所に多くの人が
ペットも一緒に避難してきていて、
受付票には
ペットの有無の書く欄もあって
初めて知りました。
U^ェ^U
バヒです😊
いつも訪問してもらって、ありがとうございます🤗
台風19号、凄かったですね(゚o゚;;
とりあえず、無事で良かったです(^_^)a
最近、異常気象ですよね(^_^;)
天候が落ち着いてくれることを、祈ります🤞
それは怖かったことでしょう。
aopinkさんもご家族もポーさんおご無事というニュースに安堵しました。
ご自宅へ戻れて良かったですね。
まずは身体をゆっくり休めて下さい‼
避難指示でしたね。
いずれにせよ、片付け等も、ぼちぼちと…
くれぐれも無理は禁物ですよー
お身体を大切に…ね。
ありがとうございまーすっ(*´∀`)!
ポーさんのように
ペットを避難所へ
連れていけるのか?とか、
避難所でも
老人ホームから避難してきた
お年寄りの心身への対応など、
もう体験したくないけど
学んだこともたくさんありました(^^)
また台風が近づいているので
前回の台風に得た教訓をもとに
備えようと思います(^.^)
わたしのほうは
一段落付きました~(o^-^o)
って思ったら!
今日の夜、ブログアップします(笑)
避難勧告も 避難指示も、
大切なお知らせだなぁと
つくづく思いました(^人^)
はーい(°▽°)!ぼちぼちと…
って思った矢先、
ピアノレッスン入ってたの
忘れてたwwヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
練習します(笑)
こんにちは。
大変でしたね。
でも、ご無事でなによりでした。
ポーさんも、お元気なご様子、
良かったです。
コメント
ありがとうございます(o^-^o)
ポーさんも 避難の時は
焦りが伝わったのでしょうか、
ワンワン鳴いていました。
が(^^)、今は虫を見つけて
ワンワン鳴いています(笑)
穴堀して 母上に穴を埋められて
また掘っての平凡な日常に
大感謝です U^ェ^U
大丈夫でしたか?
私の住んでる地域は市境にあるので複数の市のエリアメールが届いて、緊張しました。
私は親せきを含め直接の被害はなかったのですが、そこそこ近い場所で川が氾濫して、道脇にごみが積んである地域があります。
コメントサンキューどぇす(°▽°)!
避難勧告は
今までも何度も経験しましたが
避難指示は初めてで
緊張の度合いが違いました(*_*)
でも
間一髪 災害を逃れたので大丈夫です☆
ご心配ありがとうございます(^人^)
トッチーさんも
ご無事で何よりです(^^)v
エリアメール届く度に
あのドキドキ感がありますよね(°Д°)
トッチーさんのご親戚もご無事で
本当に良かったです(*^▽^*)
川の氾濫、あったんですね(゜ロ゜)
氾濫によるゴミとかみると
複雑な氣持ちになりますよね(*_*)
トッチーさんが無事で良かったー\(^o^)/
ご家族皆様大丈夫でしたか?
私の地域では電波障害で、緊急避難速報のメールが3時間後にビービー鳴りました😱
自然災害は怖いですね☝️
ピアノ弾ける今に感謝!
コメントありがとうございます(^人^)
初めて避難所を体験したぐらいで
済んだものの、
被災された方々の大変さを
身をもって知りました(ToT)
そ、それにしても3時間後!?!
それはそれは( TДT)
ご無事で何よりです!!
とみのん先生の地域も
結構直撃に近いんじゃないかと
心配していました(>_<)
ほんっと、ピアノも流されなかったし、
こうして弾けるのも幸せです!!
あ~、ヤバい。。(/ロ゜)/
練習しなきゃぁぁぁあ!
ピアノの先生に
「次のレッスンまでに頑張ります!」
って 宣言したので、
有言実行!??(笑)、
ちょいと急ピッチで暗譜中です(笑)
9割は暗譜済みでーす(* ̄∇ ̄)ノ