60代の独り言!

大好きなお花や旅行とか、食事などの写真等をアップして、ブログを作成したいと思っています!お楽しみにしてくださいね!

朝日が綺麗だったので、・・・・・。

2016-10-31 22:53:33 | 日記
こんにちは、青山です。

先日、久しぶりに早起きをした際に、

自宅マンションから、空を眺めた時に、

朝焼けがとても綺麗だったので、写真を撮りました。

勿論、携帯電話で撮った写真ですが、何故かとてもよく撮れました。

こんな状況です。





本当に、きれいに映っていますね!

自分でも、撮って良かったと思いました。

その直後に、これも撮りました。





そして、普段は、こんな感じに映るんですよ!

この写真も綺麗に撮れていますので、ご紹介しますね!





今日は、いつも日頃から見ている風景を、携帯に収めていますので、

ご紹介した次第です!いかがでしたか?

また、いい写真が撮れましたら、ご紹介させていただきますね!

次回もよろしくお願い致します。

最後まで、読んでいただき、本当にありがとうございました。

今後もよろしくお願い致します。

以上、青山でした。

スポンサードリンク<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>


<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>




生け花について!!

2016-10-31 22:16:12 | 日記
こんにちは!

青山です。

最近、MOA美術館西宮児童作品展で、ボランティアをしました。

その時に、飾ってあったお花を見たら、昔習っていた華道教室

のことを思い出しました。

わずか数か月しか習っていなかったと思いますが、

その時習った「三方正面」の技が、隠されていました。

まず、正面から




そして、向かって右から



更に、左から



どちらから見ても、正面のように見えますよね!

これが、テクニックです!

沢山の方が、お見えになる時などに、正面だけでなく、

別の方面から見えてしまうことを意識して、

お花を整えるのです!

素晴らしいですね!! 

ところで、折角児童の作品展のことを紹介しましたので、

「西宮」の子供たちが作った作品の一部を

紹介させていただきますね!





そして、その中の一番よく出来た作品が、

MOA美術館奨励賞の作品です。ご紹介しますね!







皆さん、素晴らしい作品を作ってくれました!

ありがとう!!

そして、表彰式の様子も一部ですが、紹介しますね!!



本当に、参加していたのと思われる方用に、

こんなスナップを用意しました。(私の写った写真です)




そんなのは、いいからボランティアの方々の写真はないの

と言われるのではないかと思いましたので、

そのボランティアの方々の様子も撮りました!



以上、西宮でのボランティアの様子と、生け花のテクニックについて

紹介させていただきました。最後まで、ご覧いただき

本当にありがとうございました。それではまた・・・・・。


スポンサードリンク<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>


<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>