青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

室長

2010年04月15日 | 子供のこと
息子、中二になり室長に立候補。
目出度くと言うか、正確には
他にいなかったからの様だが決定。
う~ん、なぜだ??結構以外。

そこで早速昨日なぜか聞いてみた所、
高校入試に有利と周りで聞いたから。。

それがホントかどうか知らないが、
実際高校入試に有利なのは、
そんな事なんかより勉強の積み重ね。

そう私が言って見ると
「そんな事わかっとるょ!」と。

発想として良いか悪いかは別として、
まぁ少なくともそんな事で
小さな社会のリーダーを知るもよかろ。

昨年中頃から、彼の周りでは
本人の意に反し思わぬ事が起こり、
驚いたり怒れたり心が痛かったり
なんかそんな繰り返しの現実。
案外荒れた中学像を目の当たりにしている。

それでもこうして
積極的に室長をするのは
喜ばしい事と捕らえるべきであろうか。

まぁ子供の事など
心配しだしたらきりがない。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出頭 | トップ | Phone »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どんな理由にせよ。 (imuimu)
2010-04-15 07:56:19
室長をやってみようとする気持ちに拍手だね(^^)
室長ではあまり入試に影響は無い様な気はするけれど
それでも良い経験だし、そこから今度は学校の執行部に興味が出るかもしれない。(執行部経験者は入試に影響有るらしいですよ。)

とにかく良い事です。

ちなみに室長って言うんですね、これは学級委員ですよね?
返信する
imuimuさま (あおやき)
2010-04-15 08:56:25
ありがとうございます。

確かに入試には関係ないと思うのですが、
要するに内申書に一つ書いてもらえる事が
増えるという程度の発想のようで。。。
仰るとおり、生徒会の役員じゃないと、
それも無理では無いかと。。。

うちのほうは中学から室長みたいです。
何れにせよ、元気に行ってくれる事がなによりです。
返信する
祝 室長さん (yumi)
2010-04-15 22:04:38
息子さん立派になられましたね。
室長をやろうという意気込みが伝わってきます。それが男だ!

既にご存知かと思いますが”子どもが育つ魔法の言葉”という本から幾つか抜粋します。

けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになる
とげとげした家庭で育つと、子どもは、乱暴になる
不安な気持ちで育てると、子どもも不安になる
励ましてあげれば、子どもは、自信を持つようになる
広い心で接すれば、キレる子にはならない
誉めてあげれば、子どもは、人を愛することを学ぶ
認めてあげれば、子どもは、自分が好きになる
見つめてあげれば、子どもは、頑張り屋になる
分かち合うことを教えれば、子どもは、正義感のある子に育つ
やさしく、思いやりをもって育てれば、子どもはやさしい子に育つ
守ってあげれば、子どもは、強い子に育つ
和気あいあいとした家庭で育てば、子どもは、この世の中はいいところだと思えるようになる

(ドロシー・ロー・ノルト 石井千春訳)

以前にも記しましたが親という字は
木の上に立ってそっと見るだけ
今の関係で充分だと思います。

と、いつになく真面目なコメント失礼
返信する
yumiさん (あおやき)
2010-04-16 08:49:46
ありがとうございます。

その言葉の数々心に響きますね。

やはり親の育て方次第ですね。
改めてこれで良いのか自問自答してみます。

ドラゴンズネタ投げたにもかかわらず、
とてもまじめな!コメント恐縮です。
返信する
Unknown (キーニョ)
2010-04-16 22:22:31
決して自慢話ではないので、次の日記がアップ
されるまで待っていましたが!?

あたしゃ中、高の間ほとんど室長やらなんやら
リーダー的な立場で過ごしていまして、わかっ
たことが、

私はリーダーに向いていない。

と言う事で、

ずっと自分の中でそういう事実を認識していると、
自然と後年努力するようになるもので、向いて
いない、ということがわかっただけでも良き経
験になったものでした。

というわけで私もいつになく真面目なコメントで失礼。
返信する
キーニョくん (あおやき)
2010-04-16 23:58:44
さすが生徒会長の一言は重い。

いやいや、リーダーの素質充分ですよ。

ぶーふーうー会会長とか、
あおやきーにょのバンドリーダーとか。。

はよ「あおやきーにょ」やりに帰ってこにゃ
返信する
Unknown (MIYA)
2010-04-17 17:36:33
「子供は育てたいようには育たない。育てたように育つ」と言いますが、身に染みますね。

ご子息も、色々学校と言う社会のなかで、自分の立ち位置を考え判断したのでしょう。
その行動力は、褒めてあげていいと思います。

やっぱりどこかでご両親が導いていらっしゃるのでしょうね。

何の役であれ、やらされるのでなく、自主的にやると言う気持ちこそが大事だと思います。

返信する
MIYAさん (あおやき)
2010-04-18 21:05:16
ありがとうございます。
まぁ理由は何であれ
悪い事ではありませんので。

ただ、将来キーニョ君の様になってくれると思うと、
やや複雑な気持ちだったり。。うそです。

会社でも言ってますもんね。
何事も自主的にやれ!

私が見習うべきなのかもね。
返信する