地震が起きて、不思議に思っていたこと・・徒然。
私は、訪問専門の介護福祉士。
毎日、玉名市内を回っています。(地域を言いたくなかったけど、)
車でずっと周って、昼食も公園で車の中で摂ってます。
で、コンビニには何も無い状態・・おにぎりもパンも・・。
昨日も書いたけれど、買い置きのプロテインかカロリーメイトになる訳です。
そして、考えたら本当に?必要な人が買い出しに来るみたいです。
車で大量に買っていかれます。
仕事で一件一件回っていると、玉名市でも瓦などは落ちいて、市内の放送では避難する人は各自、毛布食料は持参すること。
と、なっています。
一応、ガス・電気・水は一部を除いて大丈夫みたいです。
が、家の中はぐちゃぐちゃで80~90歳の方でもゆっくり掃除してる。
声を挙げてない、言いたくても言えない(寝たきりの方等)人が多いのです。
今日から学校が始まってる。
帰っください。と、言われても・・酷です。
まだ余震が大きい中、団地や雨漏りがする家に帰るの?
ヘルパーが行く家は、臨機応変に対応しているはず・・。
集合所に居る方の顔を見ると、疲れている方・顔が変っている方(人を信用できない・なんでその人だけ食べ物がわたるの?)など・・。
昨日も、自衛隊の車と買い出しの車の渋滞を見た。
なんだか悪循環です。
私が、このブログを書いたとこで何も変わらないんだろうな・・と思いながらも書いてみた。