![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5f/1d858689b121ce0b4559f6dfc23fa647.jpg)
久しぶりに二人で里山に行きました。
奥手の玉ネギ200本を植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cd/828afb24126a2fd6ba13f2dc58013c96.jpg)
今年の苗は、友人の紹介で
手に入れました。とてもしっかりしたいい苗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ac/32d28c3d6881a3613a5933f75a451145.jpg)
モンシロチョウを今日も見かけました。小さな蛾も。
トンネルの中に成虫を見た時は・・がっかりです。
葉物野菜が大きくなることができるかな?
この頃の私は、里山に行くとすぐ、虫退治です。
その結果だんだん形になってきました。
ほうれん草の種、第二弾を撒きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/55/4a3d3a1a9b084bad320a6923aa378995.jpg)
上の黒いのはもみ殻燻炭です。前回はもみ殻でしたが。
発芽率は70%くらいでしょうか。
それにしてもマルチの上にどんぐりがいっぱい落ちています!! さすが里山の畑です。