青空カフェ~癒しの里山だより~

手作業、これも手作業。

今日は建国記念の日です。

いま、国旗を掲揚する家庭はほとんど見られませんが、今日、玄関に日の丸を掲げられている家を一軒見つけました。

私は、今日は大根の漬け物を作るために3キロの大根を切って軒に吊るしました。

日の丸ではありません・・。

今日は、コンニャクも作りました。

固めている間に藤枝市にお出かけしました。

藤枝市郷土博物館に檜細工師三浦宏の作品を見てきました。

今日は林直輝氏によるギャラリートークもあり、感動しました。

(イメージ)博物館特別展「大江戸の暮らしと町並み展~檜細工師・三浦宏の粋なミニチュア~」

細部にもこだわりが感じられました。「庶民の暮らしを感じ取ってほしい、人形はないけれども今までそこに人がいたという気配を感じ取ってほしい。三浦氏はそう願っていました。」

林氏の解説が素晴らしかったです。

大河ドラマ「べらぼう」の耕書堂のジオラマもありました。

家に帰ると、コンニャクも固まっていました。40分グツグツと茹でて出来上がりです。

三浦氏の作品は素晴らしく感動する手作業でした。

私も、食いしん坊の美味しい手作業?!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事