青空カフェ~癒しの里山だより~

生姜を長く使うために。

これは昨日、収穫した小生姜の一部です。大生姜も掘りましたよ。

これを長く使うために私は、生のまま生姜を細かくしてから冷凍します。

きれいに洗ってからフードプロセッサーで細かく粉砕したものを冷凍保存できる袋に入れます。

少しずつ入れるのがポイント。板状にしてポキポキ折って使います。

生姜焼きや豚汁などにそのまま使えます。

 

大生姜は、

1,佃煮は1kgづつ作ってから一回に食べる分くらいに小分けして冷凍保存します。

2,市販の生姜漬けの素を使って紅しょうがを作ります。

 

一日塩水につけておいてから熱湯にくぐらせて素に漬け込みます。

その他にも、酢に漬けたりもします。

畑で採れたものを美味し~く楽~しく長~く使いたいですね!

コメント一覧

aozorakafe-s-2012
ゆりさん こんばんは
コメントありがとうございます。

私も生姜は大好きです。脇役が多いですが、主役にもなりえる万能選手ですね。
81sasayuri1018
こんばんは。

ショウガはニンニクより好きです。
1度作ったことがありますが来春またやってみようかな。
イカンイカン(笑)またまた忙しくなっちゃう。

購入して工夫します(*^^*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事