![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
空気が乾燥していますね。今日も午後から四人で里山です。
風はありましたが、厳しい寒さではありませんでした。
倉庫の修理が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e9/d00e5ae3859ce2964865da59ad3b1341.jpg)
倉庫の側にロケットストーブを置きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/40/eb20cb7b8555c106ff7c636f2f05c98a.jpg)
暖をとったり、お湯を沸かしたりするためもありますが、木の切れ端を燃やすためでもあります。
ゴミになってしまう木がけっこう出ます。それを燃やして役に立ってもらいます!
作業の方は構想に時間がかかってしまってなかなか前に進みません・・
稲架に使う長い竿を出し入れする扉を天井に近いところからつけることにしたためにどのように細工するのかという構想なのですが、今までずっと考えてきて今日はその目途が立ったようです。
明日からは具体的な作業ができそうです。早く進めたいですね、この修理が終わらないと畑や里山整備の作業が始められませんから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)