寒い!一日でした。里山には一人で行って竹を切りました。
山の斜面にたくさん生えて日当たりを悪くしてしまった竹をのこぎりで切って横にしてきれいにします。
竹は蔦類が絡まっていることも多くて力も要ります。
のどが渇いたので・・八朔を取ってのどを潤しました。ふと地面を見ると!
シロバナタンポポが咲いていました。日本在来のタンポポですから、絶対に絶やしたくないですね。
オオイヌノフグリも咲きだしました。
春が深まるとたくさんの花が次々に咲いて絨毯のようになるのが楽しみです。
晴天の日が続いていますので・・椎茸がなかなか大きくなりません。
今日は水をかけてあげました。
水は下から一輪車でタンクに入れて運びましたが、上り坂ですので・・頑張りました!!