青空カフェ~癒しの里山だより~

中秋の名月のお供え

すっきりした青空が広がった一日でした。

昨日までは、突然雨が降ってきたり不安定な日が続いていましたが、今日は安定した暑い日でした。

いいお天気でも里山の作業はできなくて、里山に行ったのは少しの間だけでした。

今日は中秋の名月なので、お供えを作るためにススキとネコジャラシを採りに行ったのです。

でも、まだススキの穂が出ていない!仕方がないのでススキの葉とススキに似たものを採ってきました。

お団子は、団子粉で作りました。

ナスとキュウリは、里山産。梨は我が家でこの頃大人気のみずみずしい志太梨です。

今夜の月は本当に美しいです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事