青空カフェ~癒しの里山だより~

ミカンを収穫するために

 

日差しはたっぷり、でも風が強くて寒い一日でした。

ポコさんは仕事ですから、私一人で里山に行ってきました。

ミカンの収穫をしたいのですが、台風15号で崩れてしまったところを通らなければ行けません。

大変な作業と思うのですが、千里の道も一歩から!

スコップで一杯づつ運び出しました。

竹の根や蔦を太枝切り鋏で切って土を削り運ぶ これを繰り返しました。

すると、大量の瓦が出てきました。土止め用に使っていた瓦です。

なかなか取れませんでしたが、周りの土を丁寧に取り除くことで一枚づつ取ることができました。

ようやく人が歩けるようになりました!

車が通れるようになるのはいつかなあ・・。

さて、ミカン!

これは、義父が植えたイシカワという品種です。

とても酸っぱいですが今収穫してそのまま置いておくと甘みも出てきて濃い味になります。

懐かしく旨味の感じられる私の好きな味のミカンです。

今日の収穫です。

ミカン・ブロッコリー・ジャガイモです。

ジャガイモは葉はまだ青々としていますが、寒くなってきましたので掘ることにしました。

すごく大きなジャガイモです。数は少ないですが一つ一つはとても大きいです。

孫たちの大好きなフライドポテトにしましょう。美味しそうです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事