++ A bother free-day ++

☆なんでもない日常を輝きのある日常に☆

すごい!!

2008-01-10 23:46:30 | Weblog
短時間で更新しすぎ(笑)

だって嬉しかったんだもん

だってだって、MYサンゴがいつの間にか植付済みになっててさ!!

見に行ったらほんとにサンゴが植えられていたんだもん


なにげなくパソコンで遊んでるだけなのに、「サンキュー」って書いてあってさ・・・・


「ありがとう」ってすごいな(笑)


わーーーー嬉しい



おしまいw

大道芸

2008-01-10 23:34:11 | テレビ
今NHKでやってますね。

静岡ではなぜか大道芸の大会が毎年開かれています。

なんでだろうね??

今ふっとテレビに映った人が、以前サークル活動で一緒になった人だったからなんだか嬉しくなっちゃったw

名前はこころさんだったかな??
モヒカン頭の若い方でした。

わわっ!!また映った!

なんだか親近感わきますよね。

とっても優しい人で、休憩中も子ども達に話しかけていたり一緒に遊んでくれていました。


あんな話術がほしいものです。

彼の大道芸はすごい面白かったし、子どもの心の中にもきっと残り続けるんじゃないのかな。


また静岡に帰ったら街に繰り出したいな(笑)

最近静岡にはパルコもできたし109もできたし、なんだか開発が進んでます。
その分高いビルが増えたけどね

東海大地震くるんだからこれ以上大きな建物建てなければいいのに。
地震が起きたときにこまるからっていう理由で歩道橋も増設しないって聞いたことがあるんだけど・・・・


やっぱり人間の命が大事だよ。

高い建物立ててもなんも助けてくれないじゃん。

たくさんの人がその建物に住みだすのかもしれないけど、何十階もあるところに階段でいこうとは思わないしね。高いものより広いものだよね。


東海大地震っていつ起こるんだろう??
いざ起きたらなにができるんだろう。

べびぃしったぁ

2008-01-10 17:13:46 | Weblog
って資格必要なのかな・・・・

「ないよりはあるほうがいい」みたいな??

今すっごくやる気満々な時期だからいろんなことを体験してみたい。

今調べたところ、ニチイにベビーシッターの講座があるんだって。

で、終わった後もサポートしてくれるんだって。


でも授業料が8万以上かかるんだって。

今のバイトじゃ月に4万くらいしか稼げていないから。。。
貯金してもきっとあんまできないから6月くらいからしか受けれない・・・

春から4年生になってそんな余裕あるのかな?
大学にくる時間が減るっていうけど、その間実践したり保育園見学にいったりしたいし・・・・・

できることなら春休みには講座を受けて、実際に働いてみたいな。

8万か・・・

親に頼むか・・・・20回払いにしようかな・・・・・・・


一回体験しにいってみようかな。

あぁ。でも場所わからんな。うううううううーーーーーー

一人で行くのが不安。

でも一人じゃなきゃ真剣に受けられない。


なんなんだこのわがまま



来年のあたしはなにしてるんだろう・・・・・