マムシグサ - 山中湖周辺 標高1000m 2015-09-09 | みんなの花図鑑 花の名前: マムシグサ 撮影日: 2015/09/05 14:50:45 撮影場所: 山中湖周辺 標高1000m キレイ!: 29 無事に真っ赤に熟しました! 5月一番カッコ良かった頃を見逃してしまい、実を確認する前の姿は枯れてしまったと思い撮っていませんでした。添付③8/8 ④4/26 こちらではシカが増えて裏山から下りて来てギボウシやヤマユリなど食べられてしまいましたが、マムシグサは食べないのですね^^; 夕方シカの家族4頭に出会いました。車のライトも怖がらなくなっています。
フジアザミ - 山中湖周辺 ミュージアムの花壇 2015-09-09 | みんなの花図鑑 花の名前: フジアザミ 撮影日: 2015/09/05 10:54:48 撮影場所: 山中湖周辺 ミュージアムの花壇 キレイ!: 35 自生のフジアザミは限られた所でしか見られなくなりました。40数年前頃までは道端にたくさん咲いていました。大きな花とトゲだらけの大きな葉が怖かったです。危ないから刈られてしまい、どんどん少なくなってしまいました。現在は山中湖周辺で育てているお宅もあるようです。添付④1994年10月に標高1000mの裏山で一株だけ最後に見た自生のフジアザミです。
カボチャ - 山中湖周辺 2015-09-09 | みんなの花図鑑 花の名前: カボチャ 撮影日: 2015/09/05 08:41:10 撮影場所: 山中湖周辺 キレイ!: 30 畑のカボチャですが、一個だけ木からぶら下がっています。
ノブドウ - 山中湖周辺 2015-09-09 | みんなの花図鑑 花の名前: ノブドウ 撮影日: 2015/09/05 08:53:31 撮影場所: 山中湖周辺 キレイ!: 31 畑の中の小屋全体をこんもり覆っています!
センニチコウ - 山中湖周辺 2015-09-09 | みんなの花図鑑 花の名前: センニチコウ 撮影日: 2015/09/05 08:45:23 撮影場所: 山中湖周辺 キレイ!: 31 農家さんの畑の中