![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c1/8cccdfe8a3ed58a4f787e9637e1f84cd.jpg)
10年位前、よく見ていた山blogで知ってからずーっと気になっていた雲竜渓谷
毎年行きたい!と思うも、暖冬だったり、予定と天気とが合わなかったりで行けずにいましたが、
今年は続々と寒波がやってきて、きっといい感じ。
本当は土曜に行きたかったけれど、残念ながらお仕事になってしまったので曇り予報の日曜日、
早朝というより深夜に家を出て行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2f/3251cc1884fd0ab322023a94ba52363f.jpg)
登山口到着は朝5時頃。
それほど広くないのでラスト2台のスペースにギリギリ。
日光の街中からそう遠くないのに、林道を進むにつれ道は白くなり、登山口少し手前では登れなくなっている車もいたほど。
ゆっくり車中で朝ごはん&準備をして6時頃スタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/56/b4e13b5b86d8ffaf775293b56b92c251.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1f/f62930c8255bb645cb2f2b956eb8cb99.jpg)
渡渉をしたら、アイゼンつけていよいよ登りスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bc/943c0472c4a107df93d3c63d41f2eea5.jpg)
ザーザー水が流れているのに凍ってます。なんか、キューティクルの画像みたい・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ec/339471d1fb98c4573ba4d0efb8a53757.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d4/8fbe0042766e1e2e6e2143e0245002c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f0/afc3209481ee156eccfcda68c0d16118.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a4/5a665947d6c08e3d87d6d256be5a827d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e2/97e226f61b5ff4f648e469baf38ded47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/18/0787f93479c17d3418547a3c09aa240c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/81/67be29972b8f8f175faa04b76cbeb380.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a9/fa8467068d004cb8d4aea71d6ec1cac5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/eb/bde49907c6ca3e3b218891ebd6373823.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d5/abd04289bb44214011be8c2f1847c781.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/00/0cb5caf2265ddd80674a34549aad5aaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bf/707c510316eeabd13c000a105162f09b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/72/f3fc6d1e1a200b0ed22d3c4665a11537.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ff/880bf11aa5c2c496c4d9e51ed7ccda05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/00/eff63357a6d90b303793a621bf300e58.jpg)
往路、ココで渡渉後アイゼン着用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3c/d0fc9d093fa3e0c4550100659c340941.jpg)
あの橋を渡ったらゴールはすぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/49/922726ce0ecacf7a2c3baac8948302e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/74/2d3217123ba7245cdb03cdb5f9537fa1.jpg)
予想よりだいぶ雪で、色々真っ白で、昨日の晴れがあれば!とちょっと悔しい気もするけれど、
それでも、念願の見事な雲竜渓谷の氷瀑、見られて良かった♪
寒波のニュースを見ると、やっぱり、どうしてもワクワクしてしまう・・・( ´艸`)
今度は晴れた日に歩きたいな。
毎年行きたい!と思うも、暖冬だったり、予定と天気とが合わなかったりで行けずにいましたが、
今年は続々と寒波がやってきて、きっといい感じ。
本当は土曜に行きたかったけれど、残念ながらお仕事になってしまったので曇り予報の日曜日、
早朝というより深夜に家を出て行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2f/3251cc1884fd0ab322023a94ba52363f.jpg)
登山口到着は朝5時頃。
それほど広くないのでラスト2台のスペースにギリギリ。
日光の街中からそう遠くないのに、林道を進むにつれ道は白くなり、登山口少し手前では登れなくなっている車もいたほど。
ゆっくり車中で朝ごはん&準備をして6時頃スタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/56/b4e13b5b86d8ffaf775293b56b92c251.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1f/f62930c8255bb645cb2f2b956eb8cb99.jpg)
渡渉をしたら、アイゼンつけていよいよ登りスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bc/943c0472c4a107df93d3c63d41f2eea5.jpg)
ザーザー水が流れているのに凍ってます。なんか、キューティクルの画像みたい・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ec/339471d1fb98c4573ba4d0efb8a53757.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d4/8fbe0042766e1e2e6e2143e0245002c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f0/afc3209481ee156eccfcda68c0d16118.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a4/5a665947d6c08e3d87d6d256be5a827d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e2/97e226f61b5ff4f648e469baf38ded47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/18/0787f93479c17d3418547a3c09aa240c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/81/67be29972b8f8f175faa04b76cbeb380.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a9/fa8467068d004cb8d4aea71d6ec1cac5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/eb/bde49907c6ca3e3b218891ebd6373823.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d5/abd04289bb44214011be8c2f1847c781.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/00/0cb5caf2265ddd80674a34549aad5aaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bf/707c510316eeabd13c000a105162f09b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/72/f3fc6d1e1a200b0ed22d3c4665a11537.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ff/880bf11aa5c2c496c4d9e51ed7ccda05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/00/eff63357a6d90b303793a621bf300e58.jpg)
往路、ココで渡渉後アイゼン着用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3c/d0fc9d093fa3e0c4550100659c340941.jpg)
あの橋を渡ったらゴールはすぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/49/922726ce0ecacf7a2c3baac8948302e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/74/2d3217123ba7245cdb03cdb5f9537fa1.jpg)
予想よりだいぶ雪で、色々真っ白で、昨日の晴れがあれば!とちょっと悔しい気もするけれど、
それでも、念願の見事な雲竜渓谷の氷瀑、見られて良かった♪
寒波のニュースを見ると、やっぱり、どうしてもワクワクしてしまう・・・( ´艸`)
今度は晴れた日に歩きたいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます