![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9e/ea269fa45ef1845f3cd4add36374cdb7.jpg)
2021年8月はとにかく雨だらけ。そのうえ緊急事態宣言。
そんな訳で、まさかの山ナシ月になりかけた8月最後の週末、やっと雨は降らなさそうなのでお山へ♪
こんな時じゃなければ、きっと県外へ行ってしまうし、それならいっそ
普段は選ばない県内を楽しもう♪と地図を広げて見つけた南天山。
県外出るより時間的には遠いんだけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
山探し中に、山友からの星空撮影のNICEな刺激に、急遽ナイトハイクに変更♪
色々頑張ってきました(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ce/960715716bb8e3ec34546a6dd37f7c28.jpg)
山頂までは樹林帯なので、写真はナシ。
到着後、ヘロヘロで撮った、星が分かる唯一の写真。
月の出時刻もチェックして、それまでに山頂到着のつもり、だったけど、
1か月、自宅&近所のスーパー位しか歩いてない足は、小鹿になった気分がするほど、プルプル(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cf/0c4d56c0b403fcd9f64a099dea6b8f81.jpg)
全く間に合わず、月の明るい夜でした(^^:
風もほぼなく、涼しくて、写真とったり仮眠したりしながら期待していた朝は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/32/40502cc7b4a70c5c07902b3a5fe5a3a7.jpg)
残念ながらガスガス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/db/8156080d424c69b3cdfb7bfa2edd0bf5.jpg)
下山は、暗い中気になった花ときのこと滝を見ながら。
ママコナっぽい花が、それこそ星空のように光っていたので、周回をやめてピストンで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9c/f9d1aac3b4850a883e62c40facdf4399.jpg)
アカイボカサタケかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1d/e746dbd5531e3105f24bb4d7a73e4756.jpg)
尾根沿いは葉が赤っぽいのでしたが、下っていくと緑の葉のものも。
どちらも空が少し開けた日の射し込みそうな所に咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/83/7f153b34e79b6ad1215b48f656949b94.jpg)
後半は沢沿いを大小色んな滝を見ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c4/4c9d93243eee71e6fd6252086121dd27.jpg)
段差に躊躇?していたカエル君。結局飛び降りたのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ec/f5c4feec2ec666ab25f4aafcb53f5e54.jpg)
いい感じ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/da/b4b6a586090c663cccb7dcf5f559b8a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/92/08ae8d147d58efd82bf2a07e4d553629.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8b/f9f02ccb1ead6e1776aaa39d80983ab2.jpg)
ホトトギス
もう山はすっかり秋。今年は夏が短かったなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/67/076afd99a7d37013ef5c449cc4078f17.jpg)
今回の一番大きな滝 上から上段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c8/1a06f11bb51a85b4ba89ebf284089c7f.jpg)
法印の滝 下から。マイナスイオンたっぷり♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d1/322f9950da3233afeb4f2cca2aa4c4b6.jpg)
最後に林道で。ヤマドリタケモドキ、久々~。
姿は綺麗だったけど、しっかり虫食いだったので、おかずにはならず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
滝も月も花も。
ちょっと遠いけど、色々楽しめて良い山でした。
いい刺激くれた山友に感謝!
でも、もっと練習せねばー!!&歩かねばー!
そんな訳で、まさかの山ナシ月になりかけた8月最後の週末、やっと雨は降らなさそうなのでお山へ♪
こんな時じゃなければ、きっと県外へ行ってしまうし、それならいっそ
普段は選ばない県内を楽しもう♪と地図を広げて見つけた南天山。
県外出るより時間的には遠いんだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
山探し中に、山友からの星空撮影のNICEな刺激に、急遽ナイトハイクに変更♪
色々頑張ってきました(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ce/960715716bb8e3ec34546a6dd37f7c28.jpg)
山頂までは樹林帯なので、写真はナシ。
到着後、ヘロヘロで撮った、星が分かる唯一の写真。
月の出時刻もチェックして、それまでに山頂到着のつもり、だったけど、
1か月、自宅&近所のスーパー位しか歩いてない足は、小鹿になった気分がするほど、プルプル(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cf/0c4d56c0b403fcd9f64a099dea6b8f81.jpg)
全く間に合わず、月の明るい夜でした(^^:
風もほぼなく、涼しくて、写真とったり仮眠したりしながら期待していた朝は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/32/40502cc7b4a70c5c07902b3a5fe5a3a7.jpg)
残念ながらガスガス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/db/8156080d424c69b3cdfb7bfa2edd0bf5.jpg)
下山は、暗い中気になった花ときのこと滝を見ながら。
ママコナっぽい花が、それこそ星空のように光っていたので、周回をやめてピストンで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9c/f9d1aac3b4850a883e62c40facdf4399.jpg)
アカイボカサタケかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1d/e746dbd5531e3105f24bb4d7a73e4756.jpg)
尾根沿いは葉が赤っぽいのでしたが、下っていくと緑の葉のものも。
どちらも空が少し開けた日の射し込みそうな所に咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/83/7f153b34e79b6ad1215b48f656949b94.jpg)
後半は沢沿いを大小色んな滝を見ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c4/4c9d93243eee71e6fd6252086121dd27.jpg)
段差に躊躇?していたカエル君。結局飛び降りたのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ec/f5c4feec2ec666ab25f4aafcb53f5e54.jpg)
いい感じ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/da/b4b6a586090c663cccb7dcf5f559b8a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/92/08ae8d147d58efd82bf2a07e4d553629.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8b/f9f02ccb1ead6e1776aaa39d80983ab2.jpg)
ホトトギス
もう山はすっかり秋。今年は夏が短かったなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/67/076afd99a7d37013ef5c449cc4078f17.jpg)
今回の一番大きな滝 上から上段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c8/1a06f11bb51a85b4ba89ebf284089c7f.jpg)
法印の滝 下から。マイナスイオンたっぷり♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d1/322f9950da3233afeb4f2cca2aa4c4b6.jpg)
最後に林道で。ヤマドリタケモドキ、久々~。
姿は綺麗だったけど、しっかり虫食いだったので、おかずにはならず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
滝も月も花も。
ちょっと遠いけど、色々楽しめて良い山でした。
いい刺激くれた山友に感謝!
でも、もっと練習せねばー!!&歩かねばー!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます