真情の旅

散歩や旅行での写真と気ままな一言

幻想・・・モンテチェルビーノ(マッターホルン)

2016年12月10日 | 海外の旅
イタリア北部の街チェルビニアにて
山頂の見えない山がイタリア名;モンテチェルビーノ(マッターホルン)




モンテチェルビーノの呼び声に
はやる気持ちを見すかされ
姿見せずに誘惑をする
霞の袖を引くこともできず
幻想の精霊は無限に広がる

静寂にそまった針葉樹の森に
無言の山気に心を奪われ
胸の鼓動も森に奪われ
小鳥も声をひそめてさえずる

抜け殻となった生き物たちに
代償として心の奥底に
何も残らない幻想の浄福を
こっそり忍ばせる

目覚め・・・クールマイヨールの春

2016年12月04日 | 海外の旅
イタリア北部の街クールマイヨールにて





遅い春の日差しで
わき立つ高原に
冬眠からさめた草花は
眠そうな色とりどりの点描画を描き
何がおかしいのか
明るい笑顔が野にあふれる

明るい日差しがあれば
逆に日陰は濃くなる
暗いところで咲く花は
夜空で ほのかに輝く瞳たち
探しているのは忘れていた幸せ

それはね
目覚めでの
穏やかな胸いっぱいに吸う
ひと呼吸でしょうか

心証の糸・・クールマイヨールの街

2016年12月03日 | 海外の旅
クールマイヨールはイタリア北部の標高1224mの小さな街。
西ヨーロッパ最高峰のイタリア名:モンテビアンコ(モンブラン)標高4810mの頂上はこの街に属しています。





山間に漂う緑の冷気に
心おどることもなく
心しずむこともなく
ただ穏やかな時の流れの中で
雪融けの土のほのかな香りに
身も心もそっとゆだねる

山の精霊の呼び声に
霊性を感じるのでもなく
畏怖にかられることもなく
ただ自然の一つ一つに
無限の観照に想い寄せるのは
心証の糸をたぐることになろうか