おばあちゃんの孫育て日記

日々の暮らし・・孫たちとの毎日

草ぼうぼうだったS農園の作業

2022-09-11 22:06:48 | 農園
いろいろあって今年の農園は草ぼうぼう
天気も良いし作業したほうが良いと判断し行って来た
夫と二人で4時間の作業
何とか片付けて来た
収穫はピーマンとにんじんだった
後は里芋とヤーコンの収穫だけになったので
ホッとした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの草取り・・もしかして熊だった?と言う動物を見かける

2022-08-04 21:58:25 | 農園
午後からS農園に行って来た
私は草取り・・と言っても
行った日がずいぶん前だし
雨も降ったので草も大きくなっていて
結構時間がかかった
夫は収穫
かぼちゃ・ズッキーニ・インゲン・ピーマン・トマト・ユウガオ
支柱を直す
気温も低かったので良かったが
2時間以上かかる

帰りに10mくらい前に黒い大型犬のようなのが
ワンコのように走って行った
車の音でビックリして逃げた感じ
えっ??今の熊??
小熊?だったら親熊も近くにいる?と思ったら恐怖

作業していたところに近い場所だったので
出会わなくて幸い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの収穫

2022-07-31 10:29:13 | 農園
今日も34度の予報
とても日中には作業できない
朝早く行くに限る・・ということで
5時に起きて行って来た
まずはジャガイモの収穫
ジャガイモの後に大根を蒔くためには収穫し終えないけない
残して置いた3分の2を掘って来た
2時間の作業で終えた


スイカも大きくなっていたが
何度も行ってみていないと収穫の時期がわからない
この間良さそうだと思って収穫してきたが
中はメロン状態だった(泣)
もったいないとをした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

管理できなかった農園はくさぼうぼうになっていた

2022-07-10 21:41:22 | 農園
今年はなかなか作業に行けないのでズッキーニも大きくなってしまっていて
収穫時期を逃してしまっている
それでも今日はS農園に行かないと・・と
選挙を終えてから二人で行って来た
この間・・と言ってもかなり前
草を取ってきたはずなのにもう草ぼうぼうになっていた
全体の半分くらいしか作業ができなかったが
疲れたのでまた次回と言うことで帰ってくる

二人ともあらんのお別れは結構来ている
玄関を開けるときにあらんはどうかな?と反応を楽しみにしていたが
入って現実に・・はぁ~
夫はずっとお休みしていたグラウンドゴルフに行ったら?と言っても
まだ喪中だといっている
でもあらんはおとうさんが元気に行ってくれることがうれしんだと思うよと話した
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草が勢いよく育っていた

2022-07-06 22:25:18 | 農園
忙しくて行けないでいるうちにひどいことになっていた畑
雨も降ったので草のほうが勢いよく育っていた
日中は暑くて行けないので朝早く起きて行って来た
隣の方にも久しぶりに会った
どうしたのか?と心配してくださっていた
1時間半の草取りをしたが
まだまだ草ぼうぼうだ
明日もまた行かないといけない
タマネギも収穫しなきゃないし・・
今年は作業が全くできていない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする