おばあちゃんの孫育て日記

日々の暮らし・・孫たちとの毎日

コロナワクチン5回目

2022-12-16 21:50:08 | 日記
また具合が悪くなるのか・・と不安だったが
コロナワクチン5回目を受けて来た
3回目と4回目は発熱と倦怠感だった
一日で治るけれど・・
今回は熱はまだけれど
何となく重苦しい感じ
孫たちもいるので早めにロキソニンを飲んだ
今夜は泊まりたいと言っている孫1だが調子が良かったら明日泊めると
約束して帰した
しかし、それより大変だったのが孫2
ママが迎えに来てもお家帰りたくないと大泣きして
かなりの抵抗
ごね得で泊めるのはダメだし・・
体調も良くないし
何とかなだめて車まで連れて行く
ママはもう車で待っている
自分でなだめて連れて行くということすらできない
孫2は朝送られてきて泣いたことはない
すぐバイバイとわかれる
偏愛している割にママに懐かない孫2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫1の勉強の取り組み方について相談した

2022-12-15 21:43:03 | 日記
夫が孫1の友達の話を聞いて孫1は勉強が足りないって感じたようだ
ただ、下校時間から宿題そして夕ご飯
18時半の迎えまでにこなすだけで精一杯
それにおけいこ事があると間に合わない
家に帰ってからの方が時間があるんだよね
①勉強をして帰って家で夕ご飯を食べる
②夕ご飯を食べて帰って宿題は家でする
二つの方法があると思うけれどママがそれをできるとは思えない
20時まで我が家にいて全部終えてから送って行く・・
それだと孫2も帰りたがらないだろう

たまたまこちらに出張で来ていた息子に話しをしてみた
想像通りママはできないだろうと言う

親ガチャだからしかたないか・・

それでもこのままではいけない
せめて一時間遅くして勉強をさせたい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫1の小児科通院

2022-12-12 23:45:11 | 日記
喘息の予防薬をもらうために予約を取っていたので
咳・鼻の症状もあり見ていただいて薬も処方してくれて良かった
喘息が良くなってきていてアドエアを夜だけにしたら
喘息が起きて・・季節的なものもありそうだが・・
また朝晩の2階になった
今日は呼吸音はきれいだということ
年末年始に向けてもし喘息が起きた場合のことを考え
吸入薬も処方してもらった

症状はひどくないのでこれで治まってくれたら良いが・・

今日の小児科も混んでいた
4時過ぎに400分待ち・・ってあって
えっ??11時までかかりそう
2時半過ぎに行った時もまだ午前の診察の人が終わっていなくて
先生も看護師さんもいつ休むんだろう??
それでもみなさん嫌な顔一つ見せず
いつもと同じに優しく診察してくれて感謝しかない
音楽教室で一緒の子も並んでいたが
15時半過ぎの受付で19時半ころに来てくださいと言われたそうだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫1の友達関係はいい方向になって良かった

2022-12-11 08:54:45 | 日記
孫1は先生の指導があって友達関係が良くなったようで
毎日楽しそうにしているのがうれしい

Nちゃんは優しくなった
前はKちゃんに「友達やめるって言って来い」と言われていたとか・・
おかあさんからも言われて反省したようだ
先生から「Aちゃんの傷は絆創膏やテープでは治りません」と言われたとか・・
「こんなことやらなきゃよかった」と思った
指導を受けて気持ちが変わったことを話してくれるようだ

Kちゃんの家では特に何も言われなかったんだって・・と不思議そうだったらしい

孫1も自分の気持ちを言えるようになったことも良かった
相手にはっきり言うとKちゃんも以前のようには言わないそうだ
ただ、まだ信用はできないと言っているが・・
とっても嫌な思いをしたけど
A(孫1)もNちゃんもKちゃんも今教えてもらって良かったね
今変わらなかったら大変だった
これからも今度のことを思い出して友達と付き合って行くときに
参考にすればいいと思うよと話しておいた

孫1曰く「強い心」のお守りをもらったんだと言っている
自分でそう決めたようだ

自分で言ってみる
それでもだめだったときは先生に相談できるということが
気持ちの支えになっている
解決に向けて指導してくれて
今も見守ってくれている先生方に感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想定はしていたが電気料の高いことにビックリ・・生活を見直さなきゃ

2022-12-10 08:22:32 | 日記
電気料金が上がる・・とはわかっていたけれど
昨日、確認してビックリ
覚悟はできていたが
12月でこの金額?・・7万
昨年よりは140kwh多かったが料金は28000円も高くなっている
1月・2月は10万越えだろう
寒いのはキライだと蓄暖の他にエアコンも使ったりしていたが
もうそうも言っていられない
蓄暖が少なくなる夕方からは一枚多く着よう
こんなことになるとは想定していなかった
吹き抜けの家は暖房費が無駄だった
夏はエアコン一つで家全体が冷えるので良いけれど
夫婦二人の生活には無駄な家だ
娘が一緒に住む予定だったが
縁あって一緒に住むことはなくなったので・・
こんなことなら平屋の3LDKで良かったねと話している

お互い好きな生活を送るためにそれぞれの部屋で生活していたが
暖房費節約のため・・仕方ない同じ部屋にする?と言ったら
夫が見るテレビも違うし時間も違うしストレスになるだろうから
今のままで良いんじゃないか?と言う
まあ~そのほうが自由で良い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする