おばあちゃんの孫育て日記

日々の暮らし・・孫たちとの毎日

友人とランチ

2024-03-17 19:29:08 | 日記
コロナ過になってからなかなか会えないでいたが
久し振りに会えてうれしかった
以前良く一緒に行っていたお店に行こうとしたら
日曜日はお休みになっていた
残念
それから2か所行ってみたがそこもお休みだったり
閉店していたり・・で結局デパート内のお店で食べた

彼女も孫ちゃんを見ているところも共通している
「お金貰っている?」
「貰っていない」

盆正月くらい何かくれてもいいよね・・
お嫁さんのおかあさんも一緒に旅行に行ったらしいけれど
いつも見ている彼女は誘ってくれないそうだ

・・とお互い孫を見ているけれど
息子夫婦の対応は同じなんだ~と思った

これから月1くらいでランチしようと言いながら別れる
6時間のおしゃべりタイムで癒された

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫1のこと考えているつもりの私だが??&生前整理をする友人が多くなって複雑な気持ち

2024-03-16 00:19:16 | 日記
孫1がずっとお世話になった近所の子が小学校を卒業した
孫1はお手紙を書いて
少しばかりのお祝いを買って届けた
幼稚園の時も
小学校に入ってからも遊んでもらったり
昨年のいじめ問題の時は一緒に下校してくれたりと本当にお世話になった
中学校に行ったら忙しくなってもう遊べないかも?と思っていたが
あちらも連絡しようと思っても遠慮していたとか・・
今日は早速一緒に遊んで楽しかったようだ
寒かったので家の中で遊んだので孫2も一緒に遊べて嬉しそうだった

近所で息子の時に一緒の子供会の役員をしたりした人が
引っ越しすることになったと挨拶された
2人暮らしだと家が広いので実家が空き家になったので引っ越すという
隣の市内に引っ越すと確かに便利だし・・
車の運転をやめたのでと言っていた
ずっと住んでいた人がいなくなるのは寂しい

別の友人も生前整理と言って家も処分して
駅近くの賃貸マンションに引っ越した
バスも本数が少なくなったし
歩いてどこまでも行く人だったがそれも大変になった
子どもたちに迷惑をかけないように身軽にすると言っていた

近所は老夫婦2人暮らしのところが多くなってきた
孫たちに振り回されて大変だが
それも生きがいになっているのかもしれないと感じた一日だった

孫1は金曜日にしては珍しく泊まりたいと騒がずに帰って行った

息子から土日の孫1の予定があるか聞かれた
通院とか私任せなので確認だったと思う
その話の中で
温泉に行こうと思っていると聞いていたが
孫1に探りを入れても予定はないと言っていたので
本当に聞いていないんだろうと思っていた

帰ってからラインで
「おばあちゃんなんで黙っていたの?」
「温泉のこと本当は知っていたんでしょ?」
「おばあちゃんにあいたい」
と言ってきたが

それには反応せず早く寝なさいね~と送っておく

孫1もこちらの探りに乗らず秘密にしていたんでしょと思った
別に温泉に行くんだよと話せば良いのに・・

今日も歯科通院の後にカフェコムサのケーキが食べたいと言っていた
孫1の希望をかなえて連れて行った
今日はイロイロ楽しかった
ありがとうと言っていたが・・

大人げなく私たちも行動を秘密にしておこうかと思ったり・・
孫1なりに考えた結果だろうけれど複雑な気分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーブスに行ったらよく寝られる&土日は友人とのランチの約束

2024-03-14 09:24:07 | 日記
久し振りにカーブスに行ったらけっこう疲れる
というか夜は眠くてしょうがない
そしてぐっすり寝られる
今まで何度も目が覚めてスマホを見たrしていたので
トイレに起きてもすぐ眠れるのは良い
これで効果も出てきたらもっといい
タイミングが孫たちの春休みというのがうーんだけれど・・

孫1の土日の予定ある?って息子からライン
特にないよと返信したら温泉にでも行くらしい
いつも世話になっているんだからふつうは親も誘うんじゃないの?と
思ったが・・でも一緒に行くのはこちらも勘弁なので良いけれど・・

孫1はこちらに泊まる気でいるんだろうと思ったので
土日の予定を入れて泊められないことにしよう
早速、友人を誘った
彼女も孫を見ているのでなかなか会えないでいたが
すぐ「いいよ」と返信が来た
日曜日は久し振りにランチに行ける
ブログを見せてもらっていると月1のランチの約束をしているとか・・と
いう記事もあったので
これからそういう約束も良いかな?と思った

土曜日はAさんとクラフトの伝授会



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に久しぶりにカーブスに行って来た

2024-03-12 23:05:09 | 日記
ずっとおさぼりして幽霊会員だったカーブスに行って来た
30分だけなのに久しぶりだったからなのか疲れた
午前授業だった孫1と昼ご飯を食べ
眠い・・とちょこっと横になったら寝ていた
孫2のお迎えはママが行くことになっていたので助かる
孫1の音楽教室まで・・と思って寝たら
予定時間の10分前
慌てて送って行く
孫2がいないので友達と一緒にご飯を食べられると期待したいたが
相手がお休み
残念・・でも二人でご飯を食べてきた

春休みになるとまた行けなくなりそうなので
その前にカーブスに行く習慣をつけないと・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずっと泊っていた孫1は帰って行った

2024-03-09 23:01:48 | 日記
孫1の髪のカットを予約していたので連れて行き
その後に便箋を買ったり
コメダ珈琲に行った

帰りにガソリンの量が半分を切った
寒かったので後にしようか‥と思ったが
13年前、疲れたからあとで入れようと思ったことが
その後大変なことになったので反省を込めて入れておいた

2011年3月9日
息子が結婚するので最後の部屋のお掃除をしてほしいと言われ
片付けに行った・・その時に地震があったがいつものことくらいに思っていた
宿直明けで疲れていたこともあってガソリンが3分の1だったのに入れておかなかった
その二日後に大震災
ガソリンの不足はずっと続き
通勤に非常に困った

幼稚園の時からずっとお世話になっている近所の6年生の人へ
小学校の卒業祝いと感謝のお手紙を書いた
ずっと仲良くしてくれて
その子と一緒だと心配なく遊んでもらえるので安心していたが
流石に中学生になると一緒に遊ぶということはなくなるだろう
お祝いの品はネットで頼んだ

ピアノの発表会で「エリーゼのために」を弾くことにしたので
その練習もしなければならず・・
春休みは集中して練習だ
衣装はネットで注文した

幼稚園にも行っていなかったので
生活のめりはりのために週1回の音楽教室に連れて行ったのが8年前
まさかここまで続けるとは思わなかったが
意外に孫1はピアノは好きだったようで
自分で練習して弾いている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする