西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

25日 西伊豆安良里黄金崎のダイビング情報!!

2019-09-25 15:06:10 | Weblog

お天気も良く、穏やかな海となった黄金崎。

透明度も回復してきて、8~10mほど見えていましたよ~(^o^)/

透明度:8~10m 水温:26~27℃

黄金崎生物情報!!!

今日の一番最初はイサキ
透明度が回復してきたので、イサキの群れが綺麗ですよ~♬

 

イサキ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

ぷっくりした体つきをしているのはアオサハギ
実はこの子、近くにいたオルトマンワラエビの足をツンツンして、
追い払われていました(笑)

アオサハギ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

いつもの岩でじーっとしていたのはニラミギンポ
なんとなく上目遣い・・・可愛いですね♡

ニラミギンポ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

顔の横に水色のラインが入っているのが特徴的なアカハチハゼ
小さめな子だったので、これからの成長が楽しみですね(^^)

アカハチハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

今日の最後はクロイトハゼ
この子もまだお子様サイズ!
しかし一生懸命巣作りしていましたよ~♪

クロイトハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

他には、ツバメウオ、クマノミ、オルトマンワラエビ、コロダイの幼魚、ヒメフエダイなどが楽しめました!

それでは・・・

最後までお読みいただきありがとうございました。

本日のログ担当はまいまいでした~(‘ω’)ノ

☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆

【秋のサンマ祭り♪】

2019正月

秋と言えば!さんま!!秋と言えば!!!ダイビングのベストシーズン\(^o^)/
そんな旬を同時に楽しめるイベントを開催しちゃいます♪

開催日
2019年10月19日(土)
開催場所
黄金崎公園ビーチ
11:00頃~
詳しくはこちらから→秋のサンマ祭り♪

 

【👻Halloween👻】

2019正月

毎年恒例のHalloween week👻
みんなで仮装して、美味しいおやつをGETしちゃいましょ~♪

開催期間
2019年10月26日(土)~31日(木)
開催場所
黄金崎公園ビーチ
詳しくはこちらから→👻Halloween👻

 

【秋のグルメイベント♪】

2019正月

今年は大人気のいも煮会と焼き牡蠣!そして西伊豆B級グルメが夢の共演!!!
全部いっぺんに楽しめちゃう♪最高のグルメイベント開催しちゃいます\(^o^)/

開催日
2019年11月9日(土)
11:00~15:00頃まで
※時間前でも無くなり次第終了となりますのでご了承ください。
開催場所
黄金崎公園ビーチ 特設会場!
詳しくはこちらから→秋のグルメイベント♪

 

【水中アスレチック】

意外と人気だった!?水中アスレチック(^^)今年、リニューアルして再登場★

OPEN:2019年4月27日(土)
場所:黄金崎公園ビーチ
詳しくはこちらから→水中アスレチック!

☆★☆エキジット時間が夏季時間となっています☆★☆

最終エキジット時間が16:00です。時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿


「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakid
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25日 朝の西伊豆安良里黄金崎のダイビング情報!!

2019-09-25 07:14:44 | Weblog
9月25日(水)「本日 OPEN」
穏やかな海が戻ってきました(^^)
そしていいお天気です♪
1日楽しめちゃいそうですよ~\(^o^)/
https://arari.co.jp/2019/09/25/22984co/
静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年9月24日 西伊豆安良里黄金崎公園ビーチのダイビング情報!

2019-09-24 16:46:37 | Weblog

クローズ明けの今日!気合い入れてチェックダイブしてきました~♪

若干うねりが残っていましたが、終日潜水可能でした。

浮遊物は多く透明度が落ちましたが、潮色は良いので海が落ち着いたら回復しそうですね!

透明度:3~7m 水温:26~27℃

黄金崎生物情報!!!

エントリー口のアイドル!ミカヅキツバメウオが無事でした~!!

このやる気のない泳ぎ方で、、、どうやって時化を乗り越えたのでしょうか?(笑)

ミカヅキツバメウオ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

バナナ色のオオウミウマも同じ場所で確認♪

クルンと巻いた尻尾がしっかりロープを捕まえて、動かずに居られたんでしょうね~

オオウミウマ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

水底に大きな砂紋が出来ていましたが、ハゼたちも元気に巣穴から顔を出していました!

涙顔のミナミダテハゼ(^^)目の下のラインが特徴です。

ダテハゼよりはレアなので、ハゼエリアをじっくり探してみてくださいね~

ミナミダテハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ホタテツノハゼspの相方のコトブキテッポウエビ

必死に巣穴の再建作業をしていました\(^o^)/

地味なハゼと映えるエビのコンビ♪おススメです!!!

ホタテツノハゼsp:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ヒレナガネジリンボウのペアは離れ離れに、、、

でも、すぐご近所に巣穴を発見したので、またペアになってくれるかな~?

ヒレナガネジリンボウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ちびちびセボシウミタケハゼも健在でした~!!!

極小サイズを見たい方はお早めに~♪

セボシウミタケハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

元気いっぱいのヒレグロスズメダイ

近くのセナキルリスズメダイは失踪いてしまいましたが( ノД`)

この子は定位置にいてくれました♪

ヒレグロスズメダイ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

最後は~!地味っこだけど(笑)発見したから載っけちゃう!!ミスジテンジクダイ

毎年確認出来る場所に3~4個体流れてきていました(^^)

まだ1.5cmサイズで模様も薄くて、とっても可愛かったです!

ミスジテンジクダイ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

他には、ヒメフエダイ、トビエイ、クマノミ、イサキの群れなどが楽しめました!

本日のログ担当は前田でした~(‘ω’)ノ

☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆

【水中アスレチック】

意外と人気だった!?水中アスレチック(^^)今年、リニューアルして再登場★

OPEN:2019年4月27日(土)
場所:黄金崎公園ビーチ
詳しくはこちらから→水中アスレチック!

☆★☆エキジット時間が夏季時間となっています☆★☆

最終エキジット時間が16:00です。時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿


「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakid
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数

 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日 朝の西伊豆安良里黄金崎のダイビング情報!!

2019-09-24 07:24:11 | Weblog

9月24日(火)【本日 OPEN】

若干ザワついていますが、特に問題なーし♪

クローズ明けなので、新しい生物が来ていないかチェックしてきます\(^o^)/

https://arari.co.jp/2019/09/24/co-2/

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23日 朝の西伊豆安良里黄金崎のダイビング情報!!

2019-09-23 14:34:42 | Weblog

昨日は潜水注意でのOPENでしたが、

今日はさらにうねりが大きくなったのでクローズとなりました。

そのため、生物情報はお休みとなりますm(__)m

海:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

気になる明日の海況ですが、

多少波が残る可能性があります。

しかし落ち着いてくるでしょう(*‘ω‘ *)

馬ロック:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

早く穏やかな海が帰ってきますように(^^)

それでは・・・
最後までお読みいただきありがとうございました!

本日のログ担当はまいまいでした\(^o^)/

☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆

【水中アスレチック】

意外と人気だった!?水中アスレチック(^^)今年、リニューアルして再登場★

OPEN:2019年4月27日(土)
場所:黄金崎公園ビーチ
詳しくはこちらから→水中アスレチック!

☆★☆エキジット時間が夏季時間となっています☆★☆

最終エキジット時間が16:00です。時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿


「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakid
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23日 朝の西伊豆安良里黄金崎のダイビング情報!!

2019-09-23 07:10:34 | Weblog
9月23日(月)「本日 クローズ」
台風の影響によりうねりが高くなっているため、
本日はクローズとさせていただきます。
また海況が良くなりましたら遊びにいらしてください。
https://arari.co.jp/2019/09/23/22950co/
静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年9月22日 西伊豆安良里黄金崎公園ビーチのダイビング情報!

2019-09-22 15:18:30 | Weblog

昨日よりうねりが大きくなり、潜水注意でのオープンとなりました。

時間の経過とともに徐々にうねりがサイズアップしていきましたよ(;’∀’)

それでも、元気いっぱい潜ってきましたー♪

透明度:6~12m 水温:26~27℃

黄金崎生物情報!!!

本日も過去画像で更新させていただきますm(__)m

 

うねりのせいで、フラフラが止まらないニシキフウライウオ(笑)

かなりの距離を揺られていました~

ニシキフウライウオ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

オオウミウマは尻尾でしっかりとロープに捕まっていましたが、それでもロープが揺れるので、居心地悪そうにしていました。

でも、この子は何回も時化を乗り越えているので、きっと今回も大丈夫でしょう♪

オオウミウマイ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

私のイチオシ!ヒレグロスズメダイ幼魚も健在でした!

去年はあんなにいっぱいいたのに、今年はこの子だけ!!

長く楽しませてほしいですね~(^^)

ヒレグロスズメダイ幼魚:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ストロボを当てて撮影すると、何だかメタリックな色になってしますセナキルリスズメダイ

ホントはもっと濃い綺麗な青色をしているんですよ~!

セナキルリスズメダイ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ニラミギンポは今日はペアで巣穴から出て、周りを泳ぎ回っていました!

うねりで居心地悪かったのかな?もう卵は守ってないのかな~?

まだまだいい子にしていてね(>_<)

ニラミギンポ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ミカヅキツバメウオもうねりのせいでフラフラが止まらなーい!!!

でも、エントリー口付近にはなんとかとどまってくれていました♪

ミカヅキツバメウオ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ネジリンボウもなんとか頑張っています!

共生しているニシキテッポウエビが働き者なので、多少巣穴が崩れてもすぐに巣穴が復活します♪

ネジリンボウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

他には、アオリイカの卵、ロボコン、アオリイカの群れ、コガネキュウセン幼魚、オルトマンワラエビ、ウニシャコ?、アカヒメジの群れ、アオスジテンジクダイなどが楽しめました!

本日のログ担当は前田でした~(‘ω’)ノ

☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆

【水中アスレチック】

意外と人気だった!?水中アスレチック(^^)今年、リニューアルして再登場★

OPEN:2019年4月27日(土)
場所:黄金崎公園ビーチ
詳しくはこちらから→水中アスレチック!

☆★☆エキジット時間が夏季時間となっています☆★☆

最終エキジット時間が16:00です。時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿


「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakid
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22日 朝の西伊豆安良里黄金崎のダイビング情報!!

2019-09-22 07:16:42 | Weblog
9月22日(日)「潜水注意」
台風の影響によりうねりがあるので、
潜水注意となります。
ご来店予定の方は海況確認のご連絡お願いいたします。
https://arari.co.jp/2019/09/22/22933co/
静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年9月17日 西伊豆安良里黄金崎公園ビーチのダイビング情報!

2019-09-21 15:48:02 | Weblog

朝から北東の風が強く、肌寒い1日でした(^^)

透明度も引き続き絶好調~♪たくさんのダイバーで賑わいましたよ~!

朝のうち20mくらい見えていた透明度ですが、徐々に低下。。。夕方には8~10mほどでした( ;∀;)

透明度:8~20m 水温:26~28℃

黄金崎生物情報!!!

台風前。。。ということで!でました~!!!ハンマーヘッド~!!!!!

画像はありませんが、目撃したダイビングショップD-poc様から情報を頂きました♪

ありがとうございます\(^o^)/

 

今日も大人気だったミカヅキツバメウオ

エントリースロープ付近をフラフラしています(^^)

このフォルム、、、カッコいいですよね~♪

ミカヅキツバメウオ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

人懐っこいマダイのダイちゃん

ダイバー大好きなので、どこまででもくっついてきます♪

大きいので迫力ありますよ~!!

マダイのダイちゃん:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

エリアエンド付近ではニラミギンポが継続観察出来ています♪

まだ巣穴に卵を持っているので、興味のある方は寒くなる前がおススメです!!

ニラミギンポ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

バナナ色のオオウミウマも人気者でした~!

『バナナちゃん』が、徐々に定着してきていますね(^^)/

ガイドロープについているので、探しやすいですよ~!!

オオウミウマイ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

こちらは若干場所がわかりにくいセナキルリスズメダイ(笑)

黄金崎ではあまり登場しいない子なので、台風も乗り越えてくれるといいなー

セナキルリスズメダイ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ノコギリハギも地味~に人気!

おちょぼ口でツンツン餌を食べる仕草がとっても可愛いです(^^♪

ノコギリハギ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

最後は~!どんな台風も乗り越えてきたネジリンボウ!!

今回の台風も軽ーく乗り越えてくれそうですね\(^o^)/

ネジリンボウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

他には、ヒレナガネジリンボウ、ホタテツノハゼsp、極小クマノミ、キリンミノカサゴ、ヒレグロスズメダイ、アオリイカの卵などが楽しめました!

本日のログ担当は前田でした~(‘ω’)ノ

☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆

【水中アスレチック】

意外と人気だった!?水中アスレチック(^^)今年、リニューアルして再登場★

OPEN:2019年4月27日(土)
場所:黄金崎公園ビーチ
詳しくはこちらから→水中アスレチック!

☆★☆エキジット時間が夏季時間となっています☆★☆

最終エキジット時間が16:00です。時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿


「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakid
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21日 朝の西伊豆安良里黄金崎のダイビング情報!!

2019-09-21 07:11:28 | Weblog
9月21日(土)「本日 OPEN」
少しうねりが入ってきているようですが、潜れちゃいます♪
現在雨も降っていませんよ~\(^o^)/
本日も楽しんでいきましょう!
https://arari.co.jp/2019/09/21/22902co/
静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする