11月30日 水曜日
天気:晴れ
水温:18~19℃
透明度:15~18m
朝から快晴に恵まれ、また、冷え込みもなく
とても気持ちのいいスタートとなりました。
山々は、太陽に照らされて、紅葉がとても綺麗に見られました。
海はとても穏やかで、施設に向かう下り道から見る海は、
とても綺麗でしたよ。
透明度も安定しており、
ゴロタ上は、
イサキの群れや、クロホシイシモチの群れがびっしり占領しています。
その他、カマスの群れや、アオヤガラの群れ、
そして何度もイナダの小グループが姿を現していました。
マクロでは、甲殻類がさらに熱くなってきました!
今日は、新しくウミウシカクレエビが見られました。
何度見ても綺麗ですよね。
見た後は、ナマコを元の位置へ静かにやさしく返してあげてくださいね。
そして、もうひとつ。
ビーチでは、ラッパウニの個体数が少ない為、
比較的あまり確認されない、ゼブラガニが見られました。
まだ少し小振りですが、これからもう一回り大きくなっていくんでしょう。
その他、甲殻類では、イソコンペイトウガニ、イボイソバナガニ、カイカムリ、ウズラカクレモエビなども、変わらず見られています。
砂地では、
マトウダイが数個体見られたり、
ホウボウは、うろうろ徘徊して、餌を探していたり、
トビエイの子供は、ダイバーが近づいてもお構いなしの状態で、
餌を探していました。
そして、ウミテングも見られました。
うまいこと、ガレに擬態するように、じっとして動きませんでした。
ヒレナガネジリンボウも、今日は穴から出てきて、
潮の流れでやってくる餌を、元気に捕食していました。
人気のクマドリカエルアンコウは、機嫌が良いのか、
今日は海藻に隠れず、とても観察しやすい位置に居てくれました。
また、カミソリウオは、少し場所を移動して確認されています。
ハナタツも、白色、赤色と変わらず楽しませてくれています。
ウミウシの種類も、多くなってきています。
生物層が厚い状態が続いており、
内容の濃いダイビングが楽しめています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用ください。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
安良里ダイビングセンター
http://www.arari.co.jp/mein.htm
0558-56-0195
dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆