-
一級建築士の 製図試験
(2024-08-03 06:28:37 | グルメ)
抹茶ブレイク (このブログは宮島を中心にした文化財建造物を徒然なるままに書した... -
五重塔の延長に
(2024-07-28 15:37:05 | グルメ)
五重塔の建立されている向きに沿って 地図上に線を引くと。。 いろいろ関係性が... -
一級建築士に合格するには
(2024-07-14 12:50:02 | グルメ)
ティーブレイク (このブログは 宮島を中心にした文化財建造物を 徒然なるま... -
五重塔の立地
(2024-07-14 12:38:07 | グルメ)
五重塔の立地する塔之岡(宮崎)には たくさんの石段があります。 何故こんなに... -
建築士に合格するには~学科~
(2024-06-08 04:39:52 | グルメ)
コーヒーブレイク☕ (このブログは宮島を中心にした文化財建造物を 徒然なるま... -
醍醐寺
(2024-05-24 04:51:43 | グルメ)
明王院の五重塔を見て ふと京都の醍醐寺を思い出しました。。 醍醐寺にはたくさ... -
明王院 五重塔
(2024-05-22 02:10:49 | グルメ)
先日 福山市 明王院の五重塔へ。 明王院の五重塔は国宝です。 明王院の建造物... -
五重塔の棰(たるき)
(2024-05-18 08:37:01 | グルメ)
五重塔の垂木は配付棰。飛檐棰・地棰・尾棰(天狗棰)で構成。 (尾垂木は化粧材と... -
五重塔の握蓮
(2024-05-05 19:14:55 | グルメ)
五重塔の握蓮はよく見ると 中央につぼみのようなものがある。 蓮花を表現してい... -
五重塔の勾欄
(2024-04-13 21:49:26 | グルメ)
今日は五重塔に行って来ました 最近は勾欄にはまっていたので勾欄部分に着目してみ... -
建築士からみた宮島の建築等
(2024-03-31 08:18:10 | グルメ)
こんにちは。 古くから残っている建物に魅力を感じ それはいつ頃からか、どうに...