今日は、先週土曜日に会社に遊びに来てくれたハスラー3台を紹介しますっ!
滋賀県から2台と和歌山県から1台のこの方々 ↓
みんカラブログ読者のほとんどの方が
車で誰かわかっちゃうんじゃないでしょうか?・・・(^_^;)
ただ遊びに来てくれたわけじゃないですよ~
和歌山オフ会にて・・・
「ミッション車用のシートカバーのフィッティングをしたいので運転席シート残ってませんか?」
と、MT車で運転席をバケットシートに替えていたZeppelinさんに
聞いてみたところ・・・
「会社まで持っていきますよ」と嬉しいお言葉!!
わざわざ会社まで運転席シートを持ってきてくれたんです!!
早速シートカバーのサンプルのフィッティングをさせていただきました!
背もたれ部分は共通なので座面部分だけフィッティング!
グレードAとGのミッション車はベンチシートではないので
座面の形状が違うんですよね・・・
結果はもちろんバッチリOKですっ!!
早速量産しますね~♪
これでハスラーの全グレード・全シート形状に対応する
シートカバーを発売することになります!!
ハスラーのシート形状の種類は全部で4種類もあるんですよ~
知ってました? 4種類はこちらのとおり
①グレードGのセットオプション付き車・グレードX・Jスタイル
②グレードGのセットオプション無しのノーマルCVT車
③グレードGのミッション車
④グレードAのCVT車とミッション車
すこ~しずつ違うんですよね~
現在発売しているのは①と②です
今回フィッティングがOKだったので8月か9月には③と④が
発売できると思いますっ!! カラーはホワイトだけですけど・・・
ハスラーに力を入れてるメーカーとして全シート形状に
対応したかったんですよね~♪
完成が楽しみですっ!!
Zeppelinさんわざわざ持ってきてくれてありがとうございますっ!!