ARDIMENTOブランドのハスラーパーツ開発ブログ!

㈱セルフトレーディングのオリジナルブランドARDIMENTOが販売するハスラーパーツの開発過程や新着情報を公開しています

ハスラー用センターコンソールの装着画像&インプレッション!!

2016年05月25日 | ハスラー&フレアクロスオーバー

昨日紹介したエイトデザイン製センターコンソールの装着画像とちょっとしたインプレッションをしますね~(^_^)


エイトデザインさんのブログでこの商品を初めて見た時に最初に思ったのが・・・

どうやって固定するんやろ?
マジックテープだけやったら倒れるんちゃう?

という疑問・・・

その疑問は商品が届いて手に持った時も解消されなかったけど

実際に車に装着してみて完全に解消されました!!

商品の下部にあるこのプレート↓↓↓





コレがいい仕事してくれますっ♪

こんな感じでプレートを隙間に入れ込みます↓↓↓





もうマジックテープすら要らないんじゃないかってくらいしっかり固定されます!!

ちゃんと考えてますね~! さすがです(^_^)


そして肝心の使用感は・・・

純正のドリンクホルダーって、右側のは500mlのペットボトルを置くとちょっと不安定・・・



シフトノブの下にあるドリンクホルダーは安定するけどちょっと遠い(T_T)

このセンターコンソールなら安定もするし近いっ♪



シフトノブと近いので運転中はどうかなと思い試してみました↓



シフトをドライブの位置にしてペットボトルを取ってみると・・・

さすがに真上に持ち上げるとシフトノブに当たりましたが、ほんのちょっと斜めに持ち上げるだけでスッと取れます(^_^)


そしてこの小物入れに携帯電話を置いてみました↓↓↓



シフトをドライブに入れていても充電の配線が邪魔になったり取り出し難いということはありませんでした(^_^)

では結論・・・ 便利で使い勝手がいいのにスタイリッシュ!!かなりオススメの商品です!!


最後にデモカーに装着したピンクの画像もどうぞ~(^_^)





ばっちり色が合ってますね~♪

セルフトレーディングのホームページで販売中です!!

http://self-tr.com/archive/7347/