先週ご案内していた通り、今日は奈良漬の本漬け作業をご紹介します。
まずは、先週塩漬けした瓜を塩水ですすぎ、ザルにあげて干します。
次に、瓜から水分がきれたら、いよいよ漬け方開始です!
まず漬け物樽の底一面にきれいに酒粕をしきつめます。そこに瓜を並べていくのですが、その際に、瓜の種があったくぼみ部分にざらめ砂糖をまんべんなく敷きつめ、その面を下にして、上手に樽の中に並べていきます。
1段瓜を並べ終わったら、その瓜が見えなくなるようにきれいに酒粕を敷きつめ、その上にざらめを入れ込んだ瓜を並べ入れ、また酒粕を…というように、酒粕と瓜を交互にだんだんに樽の中に入れていきます。
こうして樽の中にきれいに漬けこみ、きっちり蓋をし、約1ヶ月ほどで奈良漬が出来上がります。
先週、塩漬けの模様をブログで紹介しましたが、その数日後、とある方から暑中見舞いが。「漬け物、ありがとう。要るときは連絡しまーす!」と、書いてありました(笑)
実は薬院BLISSの頃から、この奈良漬のファンは意外に多かったのです。パックにしてお売りしたりもしておりました。そういえば、某大手商社の支社長をされていたあの方も、ウチの奈良漬を気に入って必ず召し上がってらっしゃいましたねぇ。野菜嫌いで肉魚以外は一切口にされなかったのにウチの奈良漬だけは「実家の酒屋で漬けてた奈良漬の味にそっくりだよ!これはうまい!」とお見えになる度必ずお召し上がりいただいておりました。定年退職後もそのまま福岡にお住まいになっており、、先日、山笠の時に久しぶりにお会いしました。teron:ヨージと同じ土居流(町内はちがうけど)で参加されていらっしゃるのです。「テレビで2回も見ちゃったよー。今度寄らせてもらうからさー。」といつもの江戸弁で気さくに話しかけて下さいました。
今年の瓜は、本当にきれいな瓜でした。美味しい奈良漬が出来上がるのを期待し、1ヶ月待ちたいと思います
-----------------------------------
当店は、月曜日はランチ営業のみで終了しております。
ランチ終了後は、次の1週間の為の仕込みと、週に一度の大掃除を行っており、だいたい全てが終わると夕方6時~7時くらいになってます。
運動不足を実感している私達は、この月曜の夕方からの時間を何かしら体の為になるように使おうということで、月曜日は出来るだけ自転車で通勤することにしました。ということで、昨日も自転車。夕立の雨もやみ、少しだけ涼しくなったところで、ぐる~っと遠回りしながら自宅へ帰ったのでした。これはその時のサンセットの写真。このまま夕日を追いかけていきたい気分でした。♪追いかけて~追いかけて~(夕日を追いかけて/チューリップ)
川崎のMさんの影響もあり、最近ウクレレの練習を始めたteron:アキ。コードを覚えるのも大変ですが、弦を上手にはじいて綺麗な音を奏でるのがまた難しい。練習あるのみ!
************************************
『teron』 パーティコース ご案内
お一人様 ¥4000~ (飲み放題2時間付/4名様より受付)
≪内容≫
お料理=オードブル・サラダ・メイン魚・メイン肉・パスタ
飲み物=ビールはお一人様につき中瓶ビール1本ずつ
飲み放題メニュー:ワイン、カクテル、焼酎、ウィスキー、
ノンアルコールカクテル、ソフトドリンク
※3日前までに御予約下さい。
************************************
京町洋風食堂 teron (テロン)
TEL : 0944-72-7707
柳川市京町49番地(柳川京町郵便局前)
Lunch Time : 11:30 - 15:00(L.O.14:00)
Dinner Time: 18:00 - 22:00 (L.O.21:00)
リンク:柳川の宝石屋さん『マツオ宝石』さんへはココから
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます