2022年がスタートし、10日が過ぎた頃から予測通りオミクロンの波がじわじわと押し寄せてきました。やはり避けられなかった事態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/37/87b8d99d3b111a86063438bc00ed2130.jpg?1643164859)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4d/7878ddbc70e6687f2c5f66e0511726cf.jpg?1643166326)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/61/62d7d89df96b5f919fe15de1286984c9.jpg?1643166594)
TEL : 0944-72-7707
柳川市京町49番地(柳川京町郵便局前)
※平日ランチタイムのみ、京町商店街駐車場の1時間駐車サービス券をお渡しします。レジにて駐車券をご提示下さい。土日やディナータイムは、お向かいの『京町郵便局』駐車場の使用許可を頂いてますのでそちらをご利用ください。
福岡県知事より1/24から福岡県独自のコロナ警報発令、またも行動や営業に規制がかかることになりました。
それを前に薬院BLISS時代のお客様がご来店。
「頂いた年賀状を見て、もうだいぶ行けてないなぁと思って。来週になると来れなくなっちゃうから」との事。
コロナ禍で人と会いたくても思うように会えなくなったこのご時世に、過去の物となりつつある『年賀状』というアナログのツールは、SNSでは伝えきれない温かさを送り、送られることが出来るのだなぁと感じました。
年末ギリギリの投函になってしまったけど、年賀状出して良かったなと思えた出来事でした。
ちなみにこちらは2021年、2022年の年賀状。
いつになったら皆んなで笑いあえるのやら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/37/87b8d99d3b111a86063438bc00ed2130.jpg?1643164859)
さて、
こちらは昨夜の我が家の晩ごはん。
アレ食べたい、コレ食べたい、と言っていたらすっごいボリュームになっちゃいました。
アレ食べたい、コレ食べたい、と言っていたらすっごいボリュームになっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4d/7878ddbc70e6687f2c5f66e0511726cf.jpg?1643166326)
そして〆はボンゴレビアンコとクラムチャウダー風スープ。
このアサリ、初物で有明海産です!
美味しくいただきました!
もちろん白ワイン
ざぶざふ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/61/62d7d89df96b5f919fe15de1286984c9.jpg?1643166594)
1/24から福岡県コロナ警報により、飲食店の時短営業指導がきております。
当店は『感染防止認証店』として、その指導通り、
アルコールの提供 20:30
閉 店 21:00
で営業致します。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
『TAKE OUT』はご予約で!
★お弁当テイクアウト
現在
ハンバーグ弁当(¥1000)と
オムライス弁当(¥900)のみ
ランチタイム: 注文締切 11:00
ディナータイム: 注文締切 17:30
★デリカセットテイクアウト
1日前の予約
★オードブル盛り合わせ
2日前の予約
ご不明な点がございましたらご連絡下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京町洋風食堂 teron (テロン)
TEL : 0944-72-7707
柳川市京町49番地(柳川京町郵便局前)
Lunch Time : 11:30 - 14:30(L.O.13:45)
Dinner Time: 18:00 - 21:00 (L.O.20:00)
店休日:月曜ディナー・火曜日
Dinner Time: 18:00 - 21:00 (L.O.20:00)
店休日:月曜ディナー・火曜日
※平日ランチタイムのみ、京町商店街駐車場の1時間駐車サービス券をお渡しします。レジにて駐車券をご提示下さい。土日やディナータイムは、お向かいの『京町郵便局』駐車場の使用許可を頂いてますのでそちらをご利用ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます