幸せのちゅちゅ

新しい世界への進み方 

今日は

荷物が届きました。


服なんだけれどもね


ここ

およそ

2年くらい・・・・


その存在を知ってから

ずっと

ずっと

ずっと

ずっと


ZUTTO


うん?

懐かしいものが

頭の中で閃いたぞ





こんなかわいらしい方だったんだ!!


しみじみ・・・・・・・・・・・



ZUTTO

欲しかったのだけど

もう売られていないから

ヤフオクやメリカリをチェックするしかなかったんだよね


ちょうど1年前かな


メルカリに一度出たのだけど


出た瞬間に

購入されてしまった!!


自分が気づいたのは

その購入がすでに終わった後



ガーーーン


ってなったなあ。


だけど

今回

やっと

来ました

そして

着ました


良い感じだ!!


それこそ

今までは

勿体ながっていて


ここで終わったんだよね


家のクローゼットに眠らせておく


だって

汚れたらいやだし

もう二度と手に入らんだろうし

そもそもが


洗濯できない服だし



なので

そのままクローゼットに


って服が結構あるんだよね



だけど


こういうステキな服は

着つぶさないと!!



以前

地元のショップで

わざわざ

東京から取り寄せてもらった

服があるのだけれど


そこでも

ショップのお姉さんが言っていたな



そのショップではあえて

取り扱わなかた服なんだけど

カタログにあって

恰好よく見えたので

無理言って

取り寄せてもらったのだけど


やってきた服を見て

お姉さんは


「素敵な服ですね。


着つぶすくらいに


ガンガン着てくださいね」


と仰った!


まあ

その服は

洗濯もできる服なので

それなりには着ているのだけれども

それにしても


着つぶす!!


には

ほど遠いのね。


不思議というか

ある意味当然なのかもしれないけれど


このね

手に入れるまでが

ときめくんだよね


でも

いったん手に入り

いわゆる

勿体ないシンドロームがスタートすると

着なくなる




オフシーズンになる。


次の年には

存在を

忘れてしまっている




あるとき

何かの拍子で

その服を

久しぶりに手にする


すると

トキメキが

ない!!


場合によると

「なんでこの服欲しいと思ったの?」なんてことすらある



そんなかわいそうな服が実は結構ある。



それもこれも

全部



汚れてしまったらどうしよう・・・・

値段高かったし


もうこの服手に入らないし



といった

勿体ないシンドロームのなせるわざ



これはね

本当に

お金も

時間も

本当に

勿体ない!!


いや

これこそまさしく

真の 勿体ない ですよ


おまけに

当然着ていれば

汚れてくるのは当たり前だし


そうやって使っている中で汚れた方が

まだいいよね。


ただ飾られておいて

思い出したころには

ときめかない!!

なんて

そっちの方が

汚された気分大だよね

服にとってみたらさ


洗濯だって、

そもそも

洗濯機がダメなら

クリーニングに出せばいいんだし


不思議だよね

ワイシャツなんか

クリーニング平気で出すのにね


もうね

こういうところでも

昨日も書いたように

値踏みしちゃっているんだよね

別の言い方すれば

ランク付け!!


こっちは

大事な服

これは

まあいいや

みたいにね。


まあ

確かに

これは運動用の服

こっちは畑用の服

これは

焚火というかバーベキュー用の服

みたいな

用途による使い分けはいいとは思うのだが



とにかく



勿体ない


をもう一度

きちんと考え直そう!!



あるのに使わないのが

KING of 勿体ない !



それよりは


サイコーな物を

使いこなせる

ようにしたい

本当に

心の芯からそうしたいわ!



別の世界に行くつもりなら

心構えも

こっちにしよう!!



ということで

着まくるぞ!!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記かなあ?」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事