気付いたら、ものすごい久しぶりの更新だった。
まぁ、特に大きなハプニング(?)もなく、
平穏な毎日だったとの言い訳もあるけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a3/964e3efb53bf3420826601c5379a31ac.jpg)
めっきり寒くなったせいなのか、ノエル君、軟便気味。
そして翌日は頻尿&血尿の発症。
の予約取って、採尿して受診。
検の査結果は予想通り。
尿検査:PH値が7.8(通常は6.0~6.5がベスト)
ストラバイトあり
エコー検査:膀胱に若干白いモヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/49/03410dfa7c5cf2e9c1d64fcce8a89bf5.jpg)
前回は抗生剤と止血剤の処方でしたが、
今回は下痢を伴っている(ストラバイトと関連があるのかは不明)ため、
抗生剤と(止血剤ではなく)下痢止の処方。
療法食に切り替えのため、帰宅後早速ネット注文。
10月からネットでの購入方法が変わり
「かかりつけ動物病院登録サイト」での登録・認証が必要になったと聞いてはいましたが・・・
投薬開始後2日目には頻尿と軟便は改善。
再発しやすくなる寒い時期は療法食に切り替えたほうが良いとのことで
ジゼル君とは別メニューに。(ノエルはジゼルの🍚を盗み食いするので要注意です)
今回の体重:ノエル 6.8㎏、ジゼル 5.5㎏
いつのまにかこんなにも体重差が・・・(盗み食いし過ぎでは)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/40/6d3f1177d3d8def51612fc04eae5cdd4.jpg)
10日間の投薬後の再検査では全く問題なしでした。
👇それぞれの場所で日向ぼっこ中👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2f/dd01474cd524f09311d9677bd2490382.jpg)
お気に入りのくつろぐ場所も別々👇
何故か、ベットカバーの下に潜り込むのが好きなジゼル君。
そんなこんなで、師走もまったり ゆっくり時間が流れていきます。
まぁ、特に大きなハプニング(?)もなく、
平穏な毎日だったとの言い訳もあるけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a3/964e3efb53bf3420826601c5379a31ac.jpg)
めっきり寒くなったせいなのか、ノエル君、軟便気味。
そして翌日は頻尿&血尿の発症。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
検の査結果は予想通り。
尿検査:PH値が7.8(通常は6.0~6.5がベスト)
ストラバイトあり
エコー検査:膀胱に若干白いモヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/49/03410dfa7c5cf2e9c1d64fcce8a89bf5.jpg)
前回は抗生剤と止血剤の処方でしたが、
今回は下痢を伴っている(ストラバイトと関連があるのかは不明)ため、
抗生剤と(止血剤ではなく)下痢止の処方。
療法食に切り替えのため、帰宅後早速ネット注文。
10月からネットでの購入方法が変わり
「かかりつけ動物病院登録サイト」での登録・認証が必要になったと聞いてはいましたが・・・
投薬開始後2日目には頻尿と軟便は改善。
再発しやすくなる寒い時期は療法食に切り替えたほうが良いとのことで
ジゼル君とは別メニューに。(ノエルはジゼルの🍚を盗み食いするので要注意です)
今回の体重:ノエル 6.8㎏、ジゼル 5.5㎏
いつのまにかこんなにも体重差が・・・(盗み食いし過ぎでは)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/40/6d3f1177d3d8def51612fc04eae5cdd4.jpg)
10日間の投薬後の再検査では全く問題なしでした。
👇それぞれの場所で日向ぼっこ中👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5a/3966050ed48f66b36b7080fd48efd3b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2f/dd01474cd524f09311d9677bd2490382.jpg)
お気に入りのくつろぐ場所も別々👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c9/648240456c2087b3444f8ea7a2592792.jpg)
何故か、ベットカバーの下に潜り込むのが好きなジゼル君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/97/3d8b629d625d63bee678db91387e11ac.jpg)
そんなこんなで、師走もまったり ゆっくり時間が流れていきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます