![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/de/9eb8eb780d488eb08f05f300e107d8e0.jpg?1574001170)
埼玉県秩父市寺尾にある。札所23番松風山 音楽寺に行ってきました。
名前の由来は建立当時、松の間に風が抜け音がしたから松風山 音楽寺。
音楽寺という名前から歌のヒットや吹奏楽のコンクール入賞の祈願に訪れるという珍しいお寺さん。
娘が吹奏楽がやっていて只今、不完全燃焼中。
これからも音を楽しめるよう。
一音入魂できるよう。お願いをしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ea/06474106234b63bbb198d4076b46a494.jpg?1574001288)
結構、高い所にあり眺めが良かったです。少し周辺を散策します。
今日の真の目的は、ここなので昼食を取って帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d6/2f01e4f6ba72a213a3da1f6d8a9ea822.jpg?1574001572)
お寺さんから3km ほど行った所にあります。
秩父は蕎麦。秩父は、ワラジかつ。
だけじゃありません。
うどんも美味しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7b/1a51c037ba17e66b1eef4621e8234837.jpg?1574001678)
帰り道の道の駅に寄り少し買い物をして帰路。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9d/8c9c5df6a7771e870bf0605646e28987.jpg?1574001744)
made in 嵐山 100円。
卵の味もしっかり分かる固めのプリン。
見つけたら、また買います。