![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bc/fd6af3083b0571ff0a6ae52090fcdb0b.jpg?1681282036)
指に力が入らず四苦八苦。
何とか付けられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c3/45c12e7b82abd8b4926a451cb8257848.jpg?1681282334)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/02/425d7a382bf0662b7183903431c5cbca.jpg?1681282334)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/42/7a3bcad6d1bdb91819c192da0cc44da9.jpg?1681282335)
5、6年の間に、こんなに大きさ変わっていて軽くて思わず衝動買い。。。
あと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c3/45c12e7b82abd8b4926a451cb8257848.jpg?1681282334)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/02/425d7a382bf0662b7183903431c5cbca.jpg?1681282334)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/42/7a3bcad6d1bdb91819c192da0cc44da9.jpg?1681282335)
5、6年の間に、こんなに大きさ変わっていて軽くて思わず衝動買い。。。
あと
シフトチェンジペダルの調整
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/00/7282b11de90a715713d8713ebb771177.jpg?1681798505)
ゴムが減っているようで、ブーツを引っ掻いてしまうので交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/00/7282b11de90a715713d8713ebb771177.jpg?1681798505)
ゴムが減っているようで、ブーツを引っ掻いてしまうので交換。
これが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a1/10ce9ef3fb63017f5aa56c2b4e50a911.jpg?1681798586)
またも四苦八苦して、こうなって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e5/db5db952b1eb199f978eb718aafc0838.jpg?1681798644)
そして四苦八苦し、こうなる。
角度調整の前にチェンジレバーの幅?調整。
ネジを恐る恐る回す。
回して、ちょい広げる。
ネジ閉めて、近所をグルグル。
シフトを戻すのに足首が辛いので、またネジを開いて調整。
近所をグルグル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/26/5538143d666f75948036116ae365d8a9.jpg?1681798978)
タイラップでゴムを固定するのに穴に入らないことで四苦八苦。
ちょい顔を出した所で、ペンチの先で、つまんでウリャッと引き出し、キュッキュッと詰めて無駄な所は、チョキン✂️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fa/c37ea82a3f509b929debef15fdd6a124.jpg?1681799246)
とりあえず~これで様子見。
お腹が痛いし、今日は終わり。