昨日バーミヤンで酢豚定食食べたいな
と思ったのですが、いろいろ家に食べなくてはいけないものがあったので、やめておきました
今日は3月春の陽気らしい
なのでお隣駅の大阪王将の酢豚がいいか~
優待券の期限が2月末
バーミヤンは3月末なので大阪王将かな
という事で、バイクですね
無料券があるので餃子も注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c2/ce7014d084354fcb30d3a8cd3abeb461.jpg)
やわらかいお肉がゴロゴロ、これがおいしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bf/f2e407accf50d40df9ef181d952bc8e8.jpg)
玉ねぎもシャキシャキ
欲を言えば椎茸入れて欲しいなあ
まあ、そのかわりにきくらげ入っています
餃子も注文しましたが、あとからきたので写真撮り忘れました
餃子は、家で焼いた丸源餃子を意識しながら、食べました
以前餃子比較で
丸源>バーミヤン>大阪王将と書いたけど
今日で位置変更です
丸源>大阪王将>バーミヤンになりました
丸源のおいしいのは、家で好きなタレで
食べられるからかもしれません
大根おろしに七味なんて最高で
同じようにしたらどこの餃子も同じ?
食べ終わったら、又テーブルにおいてある餃子アンケートに答えて会計の時に餃子無料券をいただきました
今日の店員さん
餃子無料券(前回もらった)と株主優待券同時に使えません
えええ?そんなの初めて( ゚Д゚)
毎回両方使っています
そうしたらすぐに店長さんらしき男性が来て、これは大丈夫使えます
よかったです
スタッフは外国人でしたが、これが日本人でもバイトさんはよくある事です
でも「すみません」くらい言って欲しいな
周知していないのは店長さんのせいだから
店長さんが言ってもよかったですね
もしその場にいなかったとしたら
わたしは株主優待券を1500円分使うか
自腹で380円を支払うはめになったかもしれません
結果は190円の支払いは現金で
帰りにミスドへ寄ってPIERRE MARCOLINI ピエールマルコーニ のコラボ品買って帰りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/95/da56451f9892cb379d8d1c100a0d508c.jpg)
ショコラノワール 345円
ポン・デ・ショコラ 172円
計517円は優待券500円とドコモポイントでお支払
今日はこれ2個食べちゃって夕飯抜きの予感です
ところで、驚いた事に
入口のドアガラスに
福袋あります
以前の年末の行列とあまりにも違う
まあ、わたしもおととしからお得感が薄れ
買いに行かなくなりましたが、皆さんも敏感です
昔は1000円の袋には、ドーナツ10個分
2000円だと、20個とかもうそれだけでお得で
そのほかにグッズがついていたのですが
今は違いますね
今回の売れ残りを考えて来年は改革があるような気がします
わ!ふわっと持って帰ったつもりが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7e/6d9fc9c130bfb24e78f661651ffb09fa.jpg)
クリームが崩れてしまった
お腹に入れば一緒です