イートアンドの包装昨年と変わらないなあ

これでハサミで上部を切ったら
昨年のようにラーメンを開封してしまうわ
そう思い慎重にかぶせの隙間からハサミを入れ
てっぺんを開封
そのやり方で大正解
内袋を傷つけずに取り出す事ができました

それにしても雑な包装ですね
上が醤油豚骨、下がちゃんぽんです
賞味期限はどちらも来年の2月9日
日の当たらない冷暗所に保存だそうです
常温保存はありがたいですが
ちゃんぽん麺がラーメンの麺と一緒は気に入らないです
リンガーハットのような、太めのちゃんぽん麺が届くと思っていました
とはいえ、野菜が冷蔵庫にたくさんあったので
牡蠣とピーマン買ってきて晩御飯
具材
豚バラ、海老、牡蠣、キャベツ、人参、ナルト、もやし、エリンギ、ピーマン あ、しまったコーンもあったのに
さっそく作ってみました

おいしいです
太くないと文句言った麺ですが、さすが中華専門店の麺
出来上がって、もたもた写真とっても
ほどよい腰でのびていません
わざわざ牡蠣買ってきて入れた自分もほめてやりたい
これならもう一種 醤油とんこつも
期待できます
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のない
勝手ではありますが、記事内容に関係のない
コメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは
削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます