めざせ桐谷さん

月曜から夜ふかしでおなじみの株主優待王桐谷さん、とてもおよびませんが目指すのは勝手。その他日々のお得な事などを綴ります

キャベツが高いのではくさいにしました

2025-01-17 08:07:40 | 日記
キャベツが高いので代わりに安くなった白菜を買ってきました

4分の1カットで98円

もちろん、吟味して一番大きいのを!

キャベツとの用途は違ってきますが、共通は

炒め物、とくにあんかけにはどちらでもいい

なので、皿うどんにしました


材料
白菜の他には、豚バラ、海老、ピーマン、ヒラタケ、人参、もやし、ナルト

はい、野菜室の整理ですね

失敗は選んだ皿うどんパックです


めずらしい鶏ガラ醤油風味

いつもは塩ベースを選びますが

2種並んでいて、この鶏ガラ醤油の方が

減っていたので、きっとこっちの方がおいしくて人気なのだろうと解釈


でも味見の段階から、皿うどんは塩だよな~やっぱり

2食分入っていたので、残った1食分は

添付のスープソースを使わず塩ベースで作ろうと思います

たっぷりのあんかけ野菜が食べられたのは満足でした

白菜をきりすぎたので

翌日に、野菜あんかけご飯

八宝菜と言いたいところだけれど

イカが入っていないので控えめに野菜あんかけごはん



あんかけで、しっかりご飯がかくれたので

ビジュアルは昨日の皿うどんといっしょですね

味つけは生姜とにんにくと鶏ガラスープ粉末を使って自作です

そして白菜の浅漬けも作っておきました


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョナサンがマックになっちゃった

2025-01-13 08:19:18 | 日記
なんでも高いけれど
今年のキャベツとみかんは異常です

キャベツは生涯で経験のない価格です

それでもないと、何かと物足りないですが

昨日、半分で250円+税のちいさな、ちいさな

キャベツを食べ切ったので当分は買わずにお休みです

みかんはどうしても食べたかったので

買ってきましたが6個で598円+税


それでも今日はお店の特売日だったので

上記金額から5%値引きでした

考えてみたら、みかん食べたのは今期まだ2回目です

出始めの頃に食べて、まあその頃は

初物だから高いのは仕方ない

安くなったらいくらでも食べられると

違う果物をいただいていました

そして
この八百屋さんのお向かいがジョナサンでした


夏に閉店は記事にしましたが

今はマックになっていました

まったくの他社に空き店舗売り渡しは、

すかいらーくグループとしては

めずらしいケースです 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根おろし、わすれた!

2025-01-08 08:19:55 | 日記
2日にもらってきた丸源の餃子

ランチに焼いて食べました

好みの色に焼けました





写真をアップするのには2列ではなく

ぐるっと花びら焼きがよかったと

皿にのせてから思いましたが

でもお味は大満足です

こういっちゃなんだけれど正直言うと

丸源 >バーミヤン >大阪王将
かな あくまでもわたしの好みです

まあ、最近この3店舗でしか餃子食べていませんから

あ、失敗です

大根おろしで食べようと、焼いている間

野菜室をあけ、大根をとりだそうとしたら

そろそろ食べ切らなくてはいけない

モヤシをみつけそれを隣のフライパンで炒め出したわたくし

それはそれで、
餃子のたれであえておいしかったのですが

大根おろしを思い出したのは餃子ラスト1個の時

結局は、なして食べてしまいました

餃子に大根おろしは、無茶苦茶あうのでおすすめです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸源ラーメンの福袋 実質、餃子50個が100円よ

2025-01-04 20:11:39 | 株主優待
今回からアプリで申込制になった丸源の福袋

しかたないのでアプリを落とし事前に予約していました

年末は冷凍庫いっぱいだろうなあ、と

1月5日の最終日にしましたが

思いがけない発熱で買物に出られず

冷凍庫のものを日々消化していたので

すっかり余裕ができました

なので、受取日変更可能の最短日は?

とアプリをみてみたら、2日に変更可能でした

冷凍品なのでバイクでひきとりに


ついでに肉そば食べようかなと思ったのですが

アプリ配布のクーポンが使えるのは6日から

そして混んでもいるのですぐに家に帰る事に


昨年はたしか、黒い紙袋

と思ったら青だった
しかも、昨年ではなく5月ゴールデンウィーク福袋でした

ひどいわたしの記憶力です

袋の中身はこちら


餃子25個が2袋です

お食事券は500円が2枚なのですが

それは翌日、アプリに反映していました

2枚の500円クーポンは1月と2月に使えます

いろいろ値上がりしているのに

福袋1100円は、本当に福袋です

勝手ではありますが、記事内容に関係のない
コメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは
削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする