5月6日(祝)の午後、
風は強いものの、晴れ渡った
絶好の乗馬日和。
クラブで
障害の競技会がありました。
今回で3度目の出場・・・といっても一番下のクラスなんだけど
。
相棒
は、これも3度目、いつものアグ。
鹿毛の女の子、ただし気が強くてリーダーを張るような勝気
な性格。
当日の午前中、アグ
で1レッスン騎乗したんだけど、
この時は重くて重くて、だらだらした駈足で連続障害の踏み切りも合わなくて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
どうしようって感じだった。
不安なままに本番突入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
今回のコースは障害が7つで、いつもより少なめ。
その分、障害と障害の間の距離が長くて
先に走った人たちを見てると
馬のスピードが出すぎたり
、
障害手前で
馬が反抗したりで、落馬が結構多かった
。
・・
不安が増していく・・・
こ、今回のコース、簡単かと思ってたら、危険なコースやん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
私が出るクラスは、タイムトライアルじゃなくて
指導員が走行した規定タイムに一番近いほうから順位が決まる。
規定タイムは46.91秒
て、言われても、自分のタイムなんて走っててもわからないから、
順位はどうでもいいから、綺麗
(華麗に
?)に完走したい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
そう思ってるのに
順番が近づき、コース手前の待機馬場で
練習用の障害を飛んでみた時も
アグ
は相変わらずピリッとしない
尻鞭入れないと発進も出来ない
、
う、う、動物虐待、カッコワル~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
こんなんで大丈夫かなあ・・
不安なまま、ついに出場のときが。
審査員に礼をして、いざ走り出したら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
良い感じやん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
、アグ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
アグの邪魔をしないようにずっとツーポイントで騎乗して
歩度が落ちそうになる度、
「アグ
、GO![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
、GO![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
、GO![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
」と声をかける。
めちゃ安定した歩様で次々と障害をクリア![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ああ、アグ
と二人の世界で走ってるぅ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
最高に気持ちよくコース走行を終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
応援に来てくれていたKさんたちに手を振りながら退場してると
「ただいまのタイム、46.96秒」のアナウンス!
え、え、何、規定タイムと0.05秒差
、それって優勝違うのん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
まあ、そういう偶然で優勝しちゃいました
。
表彰式で賞状と記念品の商品券をもらって
初めて実感がジワジワと湧いてきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
考えてみたら、
今まで馬のことで表彰されるなんて思ったことも無かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
いつも落ちこぼれで、みんなに抜かされて
なかなか上手くならなくて、
それでも楽しくってしょうがないから続けてきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
それだけなのに・・・・
表彰されるなんて
優勝するなんて・・・
わ~い
わ~い
わ~い
、嬉しいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
規定タイムでも何でもいい、嬉しいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
アグ
、ホントにありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
というわけで、
今でも、とっても機嫌が良いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
風は強いものの、晴れ渡った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
クラブで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
今回で3度目の出場・・・といっても一番下のクラスなんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
相棒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
鹿毛の女の子、ただし気が強くてリーダーを張るような勝気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
当日の午前中、アグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
この時は重くて重くて、だらだらした駈足で連続障害の踏み切りも合わなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
不安なままに本番突入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
今回のコースは障害が7つで、いつもより少なめ。
その分、障害と障害の間の距離が長くて
先に走った人たちを見てると
馬のスピードが出すぎたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
障害手前で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
こ、今回のコース、簡単かと思ってたら、危険なコースやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
私が出るクラスは、タイムトライアルじゃなくて
指導員が走行した規定タイムに一番近いほうから順位が決まる。
規定タイムは46.91秒
て、言われても、自分のタイムなんて走っててもわからないから、
順位はどうでもいいから、綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
そう思ってるのに
順番が近づき、コース手前の待機馬場で
練習用の障害を飛んでみた時も
アグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
尻鞭入れないと発進も出来ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
う、う、動物虐待、カッコワル~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
こんなんで大丈夫かなあ・・
不安なまま、ついに出場のときが。
審査員に礼をして、いざ走り出したら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
良い感じやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
アグの邪魔をしないようにずっとツーポイントで騎乗して
歩度が落ちそうになる度、
「アグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
めちゃ安定した歩様で次々と障害をクリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ああ、アグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
最高に気持ちよくコース走行を終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
応援に来てくれていたKさんたちに手を振りながら退場してると
「ただいまのタイム、46.96秒」のアナウンス!
え、え、何、規定タイムと0.05秒差
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
まあ、そういう偶然で優勝しちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
表彰式で賞状と記念品の商品券をもらって
初めて実感がジワジワと湧いてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
考えてみたら、
今まで馬のことで表彰されるなんて思ったことも無かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
いつも落ちこぼれで、みんなに抜かされて
なかなか上手くならなくて、
それでも楽しくってしょうがないから続けてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
それだけなのに・・・・
表彰されるなんて
優勝するなんて・・・
わ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
規定タイムでも何でもいい、嬉しいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
アグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
というわけで、
今でも、とっても機嫌が良いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
凄いじゃないですか~。
やりましたね
やっぱり アグちゃんとの相性バッチリなんですよ~。
本当に 良かったです。
いっときの間 この嬉しい余韻が残りますね(笑顔)
私の方はと言うと 3位という結果でした。
2位との差が0.34%だったので 超悔しいです
又次回 リベンジしたいと思います。
でも 障害で優勝って 凄いですよ~。
カッコイイ~!!
私は カドリールをやっているせいか 今馬場にハマっていて。
次の競技会も 馬場の方で頑張ります
まずは クラブの月例杯に出てみようかな~。
さっちゃんモモさん、そらまめももさん・・と変わってますね~
優勝と言っても、そうなんですよ、ホントにアグのおかげです。
さっちゃんも競技会では、すっかり入賞の常連さんですね、すごいです
私は馬場が苦手なんで、
カドリールで、あんなふうに馬を動かせるって、尊敬です。
音楽に合わせて演技するって、きっと楽しいんでしょうね
うちのクラブの競技会は、次は9月なんでまだ大分先ですが、
あの独特な雰囲気が大好きなんで、また次も出るつもりです。
お互い、がんばりましょうね~
名前が なんかややこしくなっちゃって すみません^^;
本当は最初から さっちゃんでコメント書くつもりが…。
そらまめモモという名前は 学生の時にサークルで使っていた名前なんですよ~。
(サークルと言っても 仲の良い友達たちと 漫画を描いたり)
なので その頃の名前をブログ投稿などで 使用していました~。
でも 私もブログをしているので 最近はブログの名前と一致する様に
さっちゃんでいかせてもらっています。
ここで いきなりさっちゃんと書くと 違う人だと思われたらいけないと思い
さっちゃん(モモ)と 書かせてもらっていました。
失礼致しました~
これからは さっちゃんと呼んで下さいね。
あっ!次の競技会は9月なんですね~。
私の所は 10月です。
その前に7月に カドリール発表会があります。
又 優勝目指して みんなで頑張ります!
競技会は 私もあの雰囲気が大好きです
緊張するけど 良いですよね~(笑)
又 お互いに頑張りましょうね!!