今日は額縁のことではなくお花ブログです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/18/8578bfb2e9eff484e65138e27877e0f1.jpg?1682376941)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/23/fca77a72371197c3c0cfa61cf39f6afd.jpg?1682376941)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/75/e85c89e19f76c1b6a79f13019463eead.jpg?1682376941)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/bff6a0ad64ebe2a4a00df3366776b256.jpg?1682376941)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/52/df35c19efe140ec9bd7ac8ede085e958.jpg?1682376941)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/97/b6504aa0212a55e28e028b79629ae031.jpg?1682377099)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c7/c496b2f206abd4d65065f8a029e7746e.jpg?1682377217)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1b/7da6c058153d846af458a959e2a9eb93.jpg?1682377217)
色々咲き始めました
スズラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/18/8578bfb2e9eff484e65138e27877e0f1.jpg?1682376941)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/23/fca77a72371197c3c0cfa61cf39f6afd.jpg?1682376941)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/75/e85c89e19f76c1b6a79f13019463eead.jpg?1682376941)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/bff6a0ad64ebe2a4a00df3366776b256.jpg?1682376941)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/52/df35c19efe140ec9bd7ac8ede085e958.jpg?1682376941)
去年お客様から株を頂いたのが咲きました!
失礼な話、秋頃葉っぱも枯れてしまったので、花が咲くのはムリなのかなと思ってました。
今年はびっくりしました!
ジャーマンアイリス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/97/b6504aa0212a55e28e028b79629ae031.jpg?1682377099)
昨日咲きました!近所でも咲き始めてたのでウチもそろそろかなと思ってました。やっぱりボリュームがスゴイですね。
木工所の前の花壇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c7/c496b2f206abd4d65065f8a029e7746e.jpg?1682377217)
ようやくそれっぽくなってきました。
夏に向けてひまわりの種を植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ca/0bb74acf81fd0d01aea052c18e320562.jpg?1682377218)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ca/0bb74acf81fd0d01aea052c18e320562.jpg?1682377218)
種はこんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1b/7da6c058153d846af458a959e2a9eb93.jpg?1682377217)
2〜3個浅く掘って30㎝間隔で植えるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/16/efee1f09e46f309bda8fb39e0ccfe5d9.jpg?1682377218)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/16/efee1f09e46f309bda8fb39e0ccfe5d9.jpg?1682377218)
出来ました。ドクダミも最近どんどん生えてくるので、ひまわりの芽も間違って抜かないように、端材のMDFを挿しときました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9a/29b3828d5d095bef3fb9bbd435c03471.jpg?1682377218)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9a/29b3828d5d095bef3fb9bbd435c03471.jpg?1682377218)
通った方が分かるようにプラカードも作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b0/2eaa4a5554f7eea6ac2e370eb1a5c290.jpg?1682377218)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b0/2eaa4a5554f7eea6ac2e370eb1a5c290.jpg?1682377218)
夏にひまわりが咲いてくれたら絵になるな〜と楽しみにしてます🌻
そんな今日はお花のお話しでした(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます