越前屋ひろしチャンネル・デジタル紙芝居カラオケ

デジタル紙芝居映像回想システムで作る「デジタル紙芝居カラオケ」で、自分の世界を歌おう!

うつと呼ばれる症状の改善

2017年07月13日 | 「うつ」の改善習慣

「うつ」と呼ばれる症状の改善について。

自分なりの、自分が作り出す思考回路の自己表現、自己確認、自己実現、自己完結。

この習慣がつくと、うつ症状は無くなる。

うつ症状の最も大きな原因は、自己表現と伝達の不完全から生じる。

だから、モーショングラフィックス・デジタル紙芝居!


「うつ症状」は誰にでもある、誰でも発症する。

それは仕方がない。でも、病院に駆け込み薬で思考回避してはいけない!

今一度、そして事ある度に思考回路を自分なりにチェックしよう!

そんな思考回路のチェックには、モーショングラフィックス・デジタル紙芝居が最適だ。

さあ、やってみよう!



映像制作と映像活用
モーショングラフィックス・デジタル紙芝居のご案内は⇒コチラ
デジタル紙芝居教室のホームページはコチラ

ふみえの動画ブログ


☆TV、新聞メディア紹介コチラ







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。