今朝まるるを連れて病院へ行きました。
3日程前から急に寒くなったからか
朝はちょっと暖房を入れてみたらまるるはその前からなかなか動かない。
やっぱり寒がりのようですね~

そんな感じに思ってたんだけど
実はここ3日間で3回ほど嘔吐がありました。
でも吐いた後もケロッとしてて元気に走り回ってる。
だからそんなに気にしないでいました。
以前からちょこちょこ吐いたりしてたんだけど
それは白い泡のようなもので心配なかったんだけど
今回の3回ともは食べた物が出てきた状態
さすがに今朝も吐いた時はヤバイと思い病院へ連れて行きました。
いつも通りに病院でのまるるは興奮状態で元気いっぱい
先生やスタッフの人達に会えて嬉しくて仕方ない。
その姿を見て先生も「元気だしなんだろうね~?」と困惑。
食べてすぐに吐いたのではないので異物を食べた訳ではないみたい。
結局、以前から吐く回数も多いので
胃酸を抑える薬と胃腸の働きを整える薬をいただきました。
そして熱を測ると39.8度とちょっぴり高め。
興奮してるからかも・・・とも言われたけど
念の為、細菌の繁殖が怖いので抗生物質も追加になった。

そして薬を調合してもらっている間、隣のショップをウロウロ。。。
そしたら1000円でセサミのエルモTシャツが売られていたので即購入!
お店の方に試着させてもらったらピッタリ
良かった、良かった

ペット保険は申請しているのですが、まだ契約できていない。
今回、いくらかかるかと心配したけど
他に患者さんも居なくてヒマだったからか
先生は爪きり、肛門腺絞り、耳掃除もしてくれて3.780円で済んだ。
もっと早く保険に入っていれば半額だったのにね
でも先生も親身にお話をしてくれて良かったです。
まるるもみんなにナデナデしてもらい嬉しかったみたい
何より病院が好きで良かったです
逆に病院に来たくて吐いたりしてるんじゃないか?と思うくらい

処置としては、薬をのんで5日間様子を見るとの事です。
そしてその間はシャワーは禁止。
それと胃腸の負担を少なくなる為に
この5日間はご飯を3回に分けて与えます。
そして三つのトッピングを入れたご飯も気にせずペロリと食べてくれました
あとはいつも通りでOK

その後はゆっくりお昼寝
特にいつもと変わりなく元気な様子で良かったです
早くいつも通りになるといいな
3日程前から急に寒くなったからか
朝はちょっと暖房を入れてみたらまるるはその前からなかなか動かない。
やっぱり寒がりのようですね~


そんな感じに思ってたんだけど
実はここ3日間で3回ほど嘔吐がありました。
でも吐いた後もケロッとしてて元気に走り回ってる。
だからそんなに気にしないでいました。
以前からちょこちょこ吐いたりしてたんだけど
それは白い泡のようなもので心配なかったんだけど
今回の3回ともは食べた物が出てきた状態

さすがに今朝も吐いた時はヤバイと思い病院へ連れて行きました。
いつも通りに病院でのまるるは興奮状態で元気いっぱい

先生やスタッフの人達に会えて嬉しくて仕方ない。
その姿を見て先生も「元気だしなんだろうね~?」と困惑。
食べてすぐに吐いたのではないので異物を食べた訳ではないみたい。
結局、以前から吐く回数も多いので
胃酸を抑える薬と胃腸の働きを整える薬をいただきました。
そして熱を測ると39.8度とちょっぴり高め。
興奮してるからかも・・・とも言われたけど
念の為、細菌の繁殖が怖いので抗生物質も追加になった。

そして薬を調合してもらっている間、隣のショップをウロウロ。。。
そしたら1000円でセサミのエルモTシャツが売られていたので即購入!
お店の方に試着させてもらったらピッタリ

良かった、良かった



ペット保険は申請しているのですが、まだ契約できていない。
今回、いくらかかるかと心配したけど
他に患者さんも居なくてヒマだったからか
先生は爪きり、肛門腺絞り、耳掃除もしてくれて3.780円で済んだ。
もっと早く保険に入っていれば半額だったのにね

でも先生も親身にお話をしてくれて良かったです。
まるるもみんなにナデナデしてもらい嬉しかったみたい

何より病院が好きで良かったです

逆に病院に来たくて吐いたりしてるんじゃないか?と思うくらい


処置としては、薬をのんで5日間様子を見るとの事です。
そしてその間はシャワーは禁止。
それと胃腸の負担を少なくなる為に
この5日間はご飯を3回に分けて与えます。
そして三つのトッピングを入れたご飯も気にせずペロリと食べてくれました

あとはいつも通りでOK


その後はゆっくりお昼寝

特にいつもと変わりなく元気な様子で良かったです

早くいつも通りになるといいな
