午前中たくさんガウった後は私達のランチタイム

と言っても・・・ドッグラン辺りにはこの銀杏茶屋くらいしかありません
テラス席ならワンコ
なのでここで軽くランチをすることにしました

ハム卵サンド。このパンが意外と美味しかった

そしてここのメインはカレーライス
左のもホワイトカレーでここの名物です。(レトルトだけど)
ホワイトカレーは不思議な味わい
クリーミーなのに辛くて癖になりそうです

ここ銀杏茶屋にはワンコ用のおやつも売られていました
まるるにも豚耳をプレゼント。 嬉しそうに食べてましたよ

お腹を満たして少し公園を散歩することにしました。
イチョウのアーチがとても綺麗です

広場の真ん中にある大きな木も紅葉しています
この広場ではたくさんの人がお弁当を広げてのんびりしていました。
まるるは紅葉よりもお友達との方がいいみたい

広い池まで来ました。
休日だから白鳥のボートもたくさん居ます。

池の側まで来るとカモやコイがたくさんいます。
パンをあげているおじさんも居て、ここの周りは大人気

まるるは怖がるかと思ったら意外と興味津々。
コイを気にして飛び込みそうになるので焦っちゃいました
この後、再びドッグランへ行きました


と言っても・・・ドッグラン辺りにはこの銀杏茶屋くらいしかありません

テラス席ならワンコ



ハム卵サンド。このパンが意外と美味しかった


そしてここのメインはカレーライス

左のもホワイトカレーでここの名物です。(レトルトだけど)
ホワイトカレーは不思議な味わい

クリーミーなのに辛くて癖になりそうです



ここ銀杏茶屋にはワンコ用のおやつも売られていました

まるるにも豚耳をプレゼント。 嬉しそうに食べてましたよ


お腹を満たして少し公園を散歩することにしました。
イチョウのアーチがとても綺麗です



広場の真ん中にある大きな木も紅葉しています

この広場ではたくさんの人がお弁当を広げてのんびりしていました。
まるるは紅葉よりもお友達との方がいいみたい


広い池まで来ました。
休日だから白鳥のボートもたくさん居ます。


池の側まで来るとカモやコイがたくさんいます。
パンをあげているおじさんも居て、ここの周りは大人気


まるるは怖がるかと思ったら意外と興味津々。
コイを気にして飛び込みそうになるので焦っちゃいました

この後、再びドッグランへ行きました
