MARURU 's Happy Days!

JRTのまるると楽しくて幸せな生活をしていきたいです♪

まるるの伊豆三日目

2008-08-02 20:11:48 | まるる旅行記~伊豆・箱根~
南伊豆の最終日は最高にいい天気



本当なら海に飛び込みたいところだけど・・・
まるるのかなりの海恐怖症なのが分かってしまったので
今回は泣く泣く家へ戻ることにしました



車に乗って出発
海が見えてきたら、またしてもまるるは過呼吸になってきた
こんなにいい天気で気持ち良いのにどうして?

でも・・・結局私達は諦めきれずに向かった先は・・・

 

河津七滝です。
10年ほど前にトーちゃんと来て川っぺりをタラタラ歩いた覚えがあったので
ここでまるるを少し川遊びさせようかと思ったのです



ところが

大滝まで降りてきたら柵が出来ていて
ここから先は有料1000円になっていたんです
これにはちょっとガッカリ。。。

 

タオルもいっぱい持って用意していたのに~
まるるはちょっぴりホッとしているみたい?

涼しくなってからこのキツイ階段を登るのかと思ってたのに・・・
暑い、暑い、キツイ、キツイ



名物の河津七滝ループ橋を渡って
諦めきれない私達が向かった先は・・・(しつこい?)



伊豆の踊り子像で有名な淨蓮の滝です。

またまた階段をズンズン下りて滝壺まで行きました。

 

そしたらなんと
ここ淨蓮の滝も柵が出来ていて手前には釣堀。
釣りをする人しか入れないようになっていたんです

これにはトーちゃん「ここは私有地なのか」とご立腹



またしてもまるるが喜んでいるかのよう。。。
まるるの策略なのか?陰謀?呪い???



結局、怒ってるトーちゃん&残念カーちゃん&ラッキーまるる
山中湖方面へ向かいました。。。

こうなったらまるる孝行しないと・・・だね