2010.4.9
両親とまるるを連れてお花見へ行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ca/b9e4141e5acf33fdac5e3d5e4ce5a19d.jpg)
場所は武蔵野公園です。
天気は曇りでイマイチでしたが父が来たことのない公園だったのでお花見に連れ出しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3c/a8f0258a6fa7da9975bf6f9b09034f34.jpg)
ソメイヨシノはほぼ散り始めていましたが白い桜・シラユキや白妙などの桜は満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/48/9647bf01b4301065b19d5f4dc7c91aba.jpg)
父も桜の多さに感動していたようで携帯で写真を撮っていましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/03/80741d8c0a9c863aca318caa61302935.jpg)
途中、桜を見ながら休憩![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6e/6714f63668d13424270d89dfe93b53d8.jpg)
そして今回の目的はここ。 枝垂桜群です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
やはり寒い日も続いたのでちょっと早かったようですね。 青空だったら最高なんだけどなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1d/cba137f2f7655b11b5b5c9ed7d14dc32.jpg)
それでも日の当たる場所はかなり咲き始めていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fb/bee8bc7849c6083217ecbb9c8304fbf4.jpg)
川っぺりをのんびり歩いて、反対側は遊歩道を歩いてみました。
枝垂桜のカーテンでとても綺麗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a6/ff977f35f8112aaa45f05a35cb4b757c.jpg)
つぼみもまだ多いので来週にはもっと楽しめそうですね。
初めて見た母も父も感動していて、来週もまた来たいと言ってくれました。 来れるといね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6c/7d4daef5b7804f74f37e33a9cfa1cc09.jpg)
帰りは原っぱでまるるとレトリーブで発散![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
まるるも広々な場所でビュンビュン嬉しそうで良かったです。
この後、園内の珍しいお花をたくさん発見します
つづく・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ca/b9e4141e5acf33fdac5e3d5e4ce5a19d.jpg)
場所は武蔵野公園です。
天気は曇りでイマイチでしたが父が来たことのない公園だったのでお花見に連れ出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3c/a8f0258a6fa7da9975bf6f9b09034f34.jpg)
ソメイヨシノはほぼ散り始めていましたが白い桜・シラユキや白妙などの桜は満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/48/9647bf01b4301065b19d5f4dc7c91aba.jpg)
父も桜の多さに感動していたようで携帯で写真を撮っていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/03/80741d8c0a9c863aca318caa61302935.jpg)
途中、桜を見ながら休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6e/6714f63668d13424270d89dfe93b53d8.jpg)
そして今回の目的はここ。 枝垂桜群です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
やはり寒い日も続いたのでちょっと早かったようですね。 青空だったら最高なんだけどなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1d/cba137f2f7655b11b5b5c9ed7d14dc32.jpg)
それでも日の当たる場所はかなり咲き始めていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fb/bee8bc7849c6083217ecbb9c8304fbf4.jpg)
川っぺりをのんびり歩いて、反対側は遊歩道を歩いてみました。
枝垂桜のカーテンでとても綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a6/ff977f35f8112aaa45f05a35cb4b757c.jpg)
つぼみもまだ多いので来週にはもっと楽しめそうですね。
初めて見た母も父も感動していて、来週もまた来たいと言ってくれました。 来れるといね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6c/7d4daef5b7804f74f37e33a9cfa1cc09.jpg)
帰りは原っぱでまるるとレトリーブで発散
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
まるるも広々な場所でビュンビュン嬉しそうで良かったです。
この後、園内の珍しいお花をたくさん発見します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)