2012.12.15 金曜日

この日は暖かかったので夕方に母と昭和記念公園へ。
クリスマスイルミネーションを観に行きました
ドッグランは4:15までしか空いてなかったので今回まるるはガマンです

平日だったのでとても空いていました。
点灯式のスイッチ抽選会があってエントリーもしてみました

もちろんハズレ
なので、人ごみを避けて少し離れた場所から点灯式を待ちました。

5時に点灯。 会場中が歓喜に沸きました
本当にキレイ

色も変わってうっとりです



広場へ向かいました。 大きな木もキラキラです

電車もキラキラ。 たくさんの人が乗っていましたよ。

ただ今年は少し縮小傾向。 この広場では光のオブジェがありました。
でも充分キレイ。 明るい場所でまるると記念撮影

光のトンネルも登場

広場に来ました。 色とりどりで本当にキレイ。


丘の上からの景色も圧巻です


いつも週末にしか来ていなかったので、こんなに空いていて写真も撮り放題
風も穏やかだったので水面にも光が映って本当にキレイでした。

実は次の日もまるるのガールフレンドが遊びに来てくれたので
一緒にイルミを楽しみました。 またクリスマス当日も来る予定
なので今回はサラッと(でも枚数多いね)
今回はコメント欄は閉じてあります。

この日は暖かかったので夕方に母と昭和記念公園へ。
クリスマスイルミネーションを観に行きました

ドッグランは4:15までしか空いてなかったので今回まるるはガマンです


平日だったのでとても空いていました。
点灯式のスイッチ抽選会があってエントリーもしてみました


もちろんハズレ

なので、人ごみを避けて少し離れた場所から点灯式を待ちました。

5時に点灯。 会場中が歓喜に沸きました

本当にキレイ


色も変わってうっとりです




広場へ向かいました。 大きな木もキラキラです


電車もキラキラ。 たくさんの人が乗っていましたよ。

ただ今年は少し縮小傾向。 この広場では光のオブジェがありました。
でも充分キレイ。 明るい場所でまるると記念撮影


光のトンネルも登場


広場に来ました。 色とりどりで本当にキレイ。


丘の上からの景色も圧巻です



いつも週末にしか来ていなかったので、こんなに空いていて写真も撮り放題

風も穏やかだったので水面にも光が映って本当にキレイでした。

実は次の日もまるるのガールフレンドが遊びに来てくれたので
一緒にイルミを楽しみました。 またクリスマス当日も来る予定

なので今回はサラッと(でも枚数多いね)

今回はコメント欄は閉じてあります。