昨日の晩酌時、
いつも通りにまるるはガウガウ人形で遊んでいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/87/f97097d370d95fcf1ff1fb58642140a0.jpg)
そしたら母が
「これ何
、血じゃないの
」
「血、血
」 と大騒ぎ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ac/8a9def5ea0c35be0802a03ba4e47d45e.jpg)
私 「歯でも抜けたんじゃないの~」とのほほ~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
旦那 「血の臭いがするぞ!」とあたふた。。。
そう、度々リビングで楊枝が落ちていたりして
それをムシャムシャしてて怖い思いをした事が何度かあります。
それで旦那はヒヤヒヤ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
口を開けてみたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1c/a50c10aaeece0702f03ab6e99e3aefa3.jpg)
やっぱり歯が抜けていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
私は拍手
(ブログネタが出来た
)
母は「大丈夫なの?」とまだオロオロしてたけど
ちゃんと説明して一安心![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ただ、記念の歯が何処へ行ったのか
四人でリビングを這いつくばって探したけど
結局見つからず・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
一騒動でしたが本人はお構いなし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/83/96366b16eb70c00c6d4c7d81165b4bbc.jpg)
こうやってどんどん大人、いやオヤジになっていくのね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
まるる、生後4ヶ月と11日。
ちょっぴり寂しい気持ちになりました
いつも通りにまるるはガウガウ人形で遊んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/87/f97097d370d95fcf1ff1fb58642140a0.jpg)
そしたら母が
「これ何
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
「血、血
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ac/8a9def5ea0c35be0802a03ba4e47d45e.jpg)
私 「歯でも抜けたんじゃないの~」とのほほ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
旦那 「血の臭いがするぞ!」とあたふた。。。
そう、度々リビングで楊枝が落ちていたりして
それをムシャムシャしてて怖い思いをした事が何度かあります。
それで旦那はヒヤヒヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
口を開けてみたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1c/a50c10aaeece0702f03ab6e99e3aefa3.jpg)
やっぱり歯が抜けていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
私は拍手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
母は「大丈夫なの?」とまだオロオロしてたけど
ちゃんと説明して一安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ただ、記念の歯が何処へ行ったのか
四人でリビングを這いつくばって探したけど
結局見つからず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
一騒動でしたが本人はお構いなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/83/96366b16eb70c00c6d4c7d81165b4bbc.jpg)
こうやってどんどん大人、いやオヤジになっていくのね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
まるる、生後4ヶ月と11日。
ちょっぴり寂しい気持ちになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ココモはほとんど食べてしまって、残っていませんが、
ミューは10本ぐらいあって、今も乳歯ケースにとってありますよ!!
迷子札可愛いですね。軽そうだから、邪魔にならないみたいだし。
今だけじゃなくて、ずーっとつけておくといいですよ。
ミューもココモも、お散歩の時はいつもつけています
歯が痒いのでこれから少しアマガミが増えますよ
先月うちは完璧に抜け替わりました
しかも抜けた歯を旦那が小瓶に入れて保管してるんですが
20本近くあります
「これもジャンクなんだぜ」と旦那は言います(笑
だんだんとまるるクンも大人になっていくんですね
ミューちゃんのは10本も残ってるんですか?
それだけでも凄いですよ
迷子札は大人になっても付けてた方がいいんですね?
そうですよね~
いつ何時、何があるか分かりませんもんね。
アドバイスありがとうございます
20本ってほとんど全ての歯ですよね?
素晴らしい
私も取っておきたいのですが、
食べちゃいそうだし、、、残るのはムリっぽいなぁ
うちのガウガウ人形!?も、血だらけになってましたよ~。2わんでガウガウしてた時、ちゃちゃのあごのところが 血だらけになって 焦ったことあります
意外と血が出てたので私も焦りましたが
母の動揺はそうとうなモノでした。
写真まで撮ってブログネタにしちゃうのも気が引けたのですが・・・
記念、記念って事で・・・
成長の証ですね
ジルのときも、ひっぱりっこしていたら、
おもちゃに血がついていて、
とってもびっくりしましたよ。
うちはうまく、抜けた歯見つけられて、
何本もとってあります。
歯が抜けたんだ…ってわかったときは、
もう、ほっとしました。
そして、無事成長しているんだなぁ~って
とっても感動しました
まるるくん全然オヤジじゃないですよ。
すてきな青年になりそうですね!
獣医さん曰く、たいていわんちゃんそのままゴックン
しちゃうそうです。(^^;;
うちは、何本かは保育園で拾ってもらったり、
おうちで拾ったりで、5本くらいはとってありますよ。
永久歯に生え変わったら歯磨きをお忘れなく!
抜けた歯は飲み込んじゃう場合が多いですが、さくらの歯は5本くらい(?)とってあります。
まるる君はまた一歩、大人になったんですね